月曜日になってしまいましたけど、ソードアート・オンラインを見ました。
今回は「心の温度」というタイトルでしたね。最後にはこの意味が分かるはず。
今回は出演者がたったの3人だけという・・・まぁいいけどw
では感想。
今回はリズの回でした。原作で言うと2巻の短編集の中に入っていたストーリーです。
リズは鍛冶屋をやっていて、キリトが来てこの店で最高の剣を見せてもらいます。
キリトが持っている剣よりも強いかどうか、試してみると、なんと叩いた方の剣が折れてしまいました。
これにはリズは愕然。トホホ・・・って感じでした。なにせ店一番の剣を折られてしまったのですからw
そして、キリトが持っている剣よりも強い剣を作るため、二人で材料探しに出かけます。
55層は豪雪地帯。この中のクリスタルのドラゴンがドロップするアイテムがそれだそうです。
歩いているところ、早速ドラゴンに遭遇。
みんなこのドラゴンになぜCGを使ったのだとか批判しますが、個人的にイイ気がします。
大型モンスターは1層のボス戦以来ですか。やっぱりこういう戦闘シーンはいいですね~。
リズがクリスタルの陰に隠れている時、キリトがドラゴンの腕を破壊。
リズはもう終わったのだと思い込んで出てきてしまい、ドラゴンの攻撃を受け、吹っ飛ばされます。
そしてなんと大きな深い穴に落下!
助けに行ったキリトも一緒に穴の奥まで落ちてしまいました。
穴を登る方法も無く、キリトとリズは穴の中で一晩過ごすことにしました。
キリトが持っていた寝袋。
寝ようとしたとき、リズがキリトに手繋いでと言います。キリトはOKしリズの手を握る。
その時の会話の一部です。
リズ「あたたかい。」
キリト「え?」
リズ「あたしもキリトも仮想世界のデータなのに・・・。」
キリト「リズ・・・」
「手繋いで」とかこういうところで、タイトルの意味が大体分かりますね。
そしてキリト達は眠りにつきます。
リズが目覚めると、キリトが何やら地面に積もっている雪を掘っていました。
目的のアイテムを見つけたのです。クリスタライト・インゴットっていう名前の金属でした。
そのアイテムはドラゴンのう○こらしいww
ここでキリトとリズはここがドラゴンの巣であるということに気付きます。
リズ「ねぇ、ここドラゴンの巣だって言ったわよね。」
キリト「あぁ。」
リズ「確かドラゴンは夜行性ってことはそろそろ・・・・」
リズの思ったとおり、巣の入口から再びドラゴンの出現!(タイミングバッチリじゃねーかw)
キリトはそのドラゴンに乗って巣からの脱出を考えます。
それにより巣からの脱出に成功しました。
ドラゴンに吹っ飛ばされて宙を舞っている間、こんな絶景が見られました。
飛ばされて相手の声が聞こえない中、リズはキリトに告白。
(アスナとあんな関係であるとも知らず・・・)
もちろんキリトは聞こえてません。
そして、鍛冶屋に戻って、手に入れたアイテムで剣を作ります。
できたのがこれ。
キリト「重いな、いい剣だ。」
リズ「やった!」
キリト「魂がこもってる気がするよ。」
リズは胸に手を当てて頷きます。
キリトは剣の代金はいくらか聞きますが、リズはいらないと答え、
そのかわり、フィールドから戻ったらここに来て装備のメンテをさせて!毎日、これからずっと!
リズがキリトに触れようとしたとき、BADタイミングなのか分かりませんがアスナが店に来ます。
そしてリズは、キリトとアスナとの関係に気付いてしまいました。。。(リズ可哀想・・・)
リズは予定があったと偽って店から飛び出していきました。
アスナは全く分かってませんでしたけど、キリトは少し察している様子。
キリトがリズを見つけ出し、リズを専属スミスにし、
いつものリズに戻ってENDでした。
とても長くなってしまいました^^;
ネット上で少数の方が批判されているのが全く意味不明wとてもいい内容でした。
続きも期待大ですね!!