オーガストのブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ハスも紫陽花もキレイです。

  夏日の上野公園 熱いです。

でも 新緑    紫陽花   不忍池のハス    

とっても鮮やかなです。


アジサイ。
{C39A417D-DA6B-4B11-BF19-4CBD03FC7328}

{52D70FB2-00E0-4B93-8008-CE00A32C3AE4}

{EC5EF224-6316-403F-9231-4B22E113ADE3}

{CDE9AC99-5FFE-444A-B0F1-D56DBF75B948}

{CB25D6EF-F1F4-40C0-B85A-3DFB48A667EF}



はすの葉。

{4CA1E061-5332-4E68-AB40-EE504367622A}

{5F5815FE-13CA-4F01-A212-0181B46FB399}

{62224C6F-1BE6-4CBE-8725-65D81F6BF77B}

{49CE632B-EFB3-4533-8CCC-FE7CC642C3A6}

{DDF52928-BB24-4D04-9361-DC67D0AB8468}




ワクチンの影響もなく、元気過ぎる
ココちゃん。

{834E4F34-B3B7-4494-AFD1-506A6E282D6F}

{AFF72BE2-DC1C-4EDF-A59E-D25B1EDA4D19}


子猫の初ワクチン



週末に生後2ヶ月の猫ちゃんと 初動物病院行って来ました。 家に来てから 初めての外出、
キャリーケースの中でずっと泣いてました。

病院でも 犬がワンワン言ってるのでか
とても震えてました。


{65EB20DF-50F6-42DC-A2D8-FF836204195D}

{131324C7-C379-4325-8CBD-D09433087DC8}


病室でも 震えがピークでしたが、なんとか
初注射、初ワクチン終わりました。

ビビり過ぎて 注射針には あまり反応することなく、終了。  

まと1ヶ月後に二回目です。

頑張っていこう。

{ED6983D5-9531-48B0-899B-7612E145F692}

{3DCEFEB9-FA9D-4ED2-B155-74E93F2C9607}

元気復活!  元気過ぎ。

{021E53B7-6EBE-4E5C-AA03-571DA967B3E6}



水元公園 菖蒲まつりです。

菖蒲まつりやってます。
アヤメは勿論キレイですが、木々の緑、水辺とてもキレイです。


{0DB8C5AB-E9CF-4A9D-B291-4176395058EB}

{6CCB5209-55A6-46B8-9DA7-BF7CB85128FE}

{7160CC3C-AF8C-485E-BAB8-853EED39AABD}

{2AE0FE02-B516-4849-B5D8-CE5926C8E30B}

{B736786A-E017-426A-8D43-852D8E2349E1}

アジサイも。

{E6D4ACA8-C186-4155-ACA3-D5F8B77F219D}

{041B979E-93F5-4F0A-80C8-9B1459287D67}

{D6F3A78E-2C75-4EDA-8357-6FDB91610F68}

{7CDE57AA-33A3-4896-AC16-FA39A43E49B6}


これも水元公園です。

{909A635D-626A-4194-83B8-A6A62E50BEC2}

{90ACC43A-4E5F-4B79-B158-CD10C7613380}

{828817F2-09F6-494B-890A-59CAAEEBDC21}

{021F07E9-BF4F-40BE-B8B7-D58E6CF293C9}

{1BF04FB7-A553-4673-A841-324BF52A4F0D}


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>