盾ごぼうの毎日がエブリディ

盾ごぼうの毎日がエブリディ

不定期にいろいろと書いて行きます


Amebaでブログを始めよう!

テレビの天気予報だけではなく、スマフォでの天気予報も全くチェックしていない私が、傘を持っていくか持っていかないかを判断するポイントは、出かける時に雨が降っているかどうかか、空がいかにどんよりとしているかのどちらかになる。

今日、お仕事に出かける時は雨なんて降っておらず、空もまぁ、曇ってはいたんですけど大丈夫だろうとたかをくくって傘を持っていかなかったら、雨が降ってきて、帰る頃には土砂降りでした。

ちゃんと天気予報を見なさいよ!ってお話なんですけども、朝が早いので、ギリギリまで時間を睡眠に回し、慌てて着替えて、少しだけ一息ついて出かけるって生活になっていて、テレビ及びスマフォで天気予報を見る時間なんてないんですよね。

まぁ、スマフォなのだからアプリで1発なんでしょうが、ここ数年、ゲリラ豪雨やらなんやらのせいかはわかりませんが、天気予報が息してないんですよね。たまたま天気予報を見て、雨が振らないって書いてあったのに雨が降ったり。雨が降るって書かれていたのに雨が降らなかったりっていうのが前に何度かありましてそこから天気予報は見なくなりました。

傘って邪魔じゃないですか? 雨が降らなくても荷物になるし、雨が降っても片手がふさがって邪魔だし。合羽っていう選択肢がありますけど、流石に徒歩のときに合羽はちょっとね・・・周りの目を気にしちゃいますよね。合羽は別に何もおかしくないですけども。自転車の時は着ますけどね。あ、自転車に乗って傘を持ってはいけませんよ。あれ違反ですからね。いつも歩いている通勤路に毎回傘を指したおばさんが自転車に乗って私を追い越しますけどあれダメですからね。そのおばさんイヤホンもつけてるし、左側走行してないしでフルコンボだドンなんですけど大丈夫なんですかね? 知りませんけど。

休日に雨が降ると萎えますよね。別に活発に外で活動するアウトドアな人間ではないですけど、それでも折角のお休みなんだから晴れてほしいものです。洗濯物も干せやしない。最近は部屋干ししても臭わなくなる洗剤がありますけど、やっぱり洗濯物は天気の良いお外で乾かしたいですよね。お日様の香りだ!ってのをやりたいんですよ、やらないですけど。

雨だったしさっさと帰ろうと思って近くのスーパーで晩御飯の買い物をそそくさとすまそうとしていたら、おばさんが店員に海鮮丼に使えるお魚をくれと言っていて、店員がまぐろやらサーモンの短冊を勧めていたんだけど、おばさんがちょっとイライラしながら海鮮丼に使うんだけど?って言ってて、店員さんがお刺身用ですよって言ってて、またおばさんがイライラしながら海鮮丼に使うんだけど?って言って、店員がお刺身用なので、海鮮丼にも使えますが…って言ったらそうならさっさと言いなさいよ!って怒っていくつか商品を持ってどっかに行っちゃいました。まぁ、店員も店員であれだけど、おばさんも考えればわかるだろって。私もお客ですけど、なんであんな偉そうな人っているのだろうか。見てて心に余裕がないように感じて悲しくなりますなぁ。

雨は嫌なことばかり。早く晴れになってもらいたいものです。