Next week is exam week. We really focus on styuding now. 

 

After the exam we will go to SC and back to Japan! Good Good!

 

青いパンがお届けしました。

こんにちは。

 

気まぐれで私(青いペン)の自己紹介始めます。

 

今年の8月からオーストラリア 大学進学のために留学を始めました。

 

このブログではこれから留学に興味のある方や留学を考えている方に届けられたらいいなと思っています。

 

自分がいざ留学の準備をしているときにブロガーさんの情報はとても助けられました。

 

現地のことや準備のこと、英語の勉強法などもわたしなりに綴っていきます。

 

ではまたお会いしましょう。

初めまして!

 

 

この度、オーストラリアはブリスベンに留学したということで、

ブログを始めることになりました。

 

このブログは、留学中に出会った4人が

オージーになるため奮闘する生活をお届けしようというものです!

交代制で書いていくので、みんなの個性が見られるかと思います。

 

初めてなので右も左もわからない状態ですが、どうか暖かい目で見守っていただけると嬉しいです。

 

 

それでは僭越ながら、私、バナナバズの自己紹介からしていきましょう。

 

 撮影地:South Bank

このアボカドが私。おちゃらけてますね。

 

 

私はインターナショナルスクール出身の18歳です。

 

趣味は読書(乙一、森見登美彦、万城目学などが好きです)、

ピアノ、バイオリン、絵を描くことで、

日々を充実させることをモットーに生きています。

あとラーメンが好きです。ラーメンは正義。

 

大学での専攻は、哲学、翻訳、ジェンダースタディーを考えています。

 

 

そして、私がオーストラリア(ブリスベン)に留学しようと思った理由は

アトピーを持っているからです。

 

私のアトピーは寒く、乾燥しているところで発症します。

留学前に一度訪問した際、

荒れ放題だった私の肌が劇的に良くなったのに衝撃を覚え、

ここしかないと思いました。

 

やはり環境の変化は人にとって大きいものなんですね。

 

また、オーストラリアの大学には日本の大学にあまり浸透していない

リベラルアーツの学部があります。

好きなことを一つに絞れない私にとってとても画期的な学部です。

 

 

留学してはや4ヶ月…

自己紹介はこれまでにして、今回はお暇させていただきます。

 

それではまた会いましょう!バナナバズでした!