起きても、
昨夜飲んだお酒が、もわーっとまだ体に残ってるのが、感じられて、
汗かきたいと思い、
高円寺から浅草までウォーキングしようと決めた。
長袖サラファインとTシャツの重ね着で、日焼け防止。
首にはストール
帽子も忘れず。
暑いけど、がんばる。
新中野付近では、原発反対の大弾幕を掲げたデモに出会った。
新宿の牛込付近では、おばさんホームレスに出会った。
あそこらはホームレスさん多いな。
新大久保では、K-POPと屋台にそそられた。
揚げパンみたいなの美味しそうだった。
湯島天神では、通りがかりに資格試験合格をお祈りしてみた。
立ち止まらずにお祈りしたから、神様イラっとした?
あはは、Sorry!
神楽坂付近はほんとに、登り坂で死んだ。
御徒町では、松坂屋1階の店先で、
靴下6足1000円だったから、
買った。
靴下がこの頃足りなくて困ってたから、安くGETできてラッキー
上野のガードレール沿いは、居酒屋が賑わっていた。
回転寿司のお店発見。
起きてから何も食べていないことに気付き、突如お腹が空いてきて、回転寿司にフラっと立ち寄った。
サーモン、まぐろ、ネギトロ軍艦、
三皿食べたらおなかいっぱい。
お店出て戦意喪失。
すなわち、歩く意力が消えた。
もう帰るっ
上野駅からJR乗った。
目的地の浅草までは、ほんとにあと一息だったけど、
まあいいやー。
高円寺から上野まで、二時間四十分だった。
回転寿司屋を出た時点で、
体からお酒抜けた感があったので、
ああスッキリ。
電車は極楽。
眠い。
お酒は苦手だ。
昨日飲んだのは、サワー二杯で、
あとお茶飲んでた。
お酒飲んだら気分がよくなるとか、
大胆になるとか、
なにか自分に変化が起こるなら飲んでも面白いけど、
どんだけ飲んでも何も変わらないしな。
肝臓のことが心配なんで、飲むのは月一回程度と決めている。
サワー二杯でも、肝臓に負担がかかるのは確かだと思うので、
飲んだ日は、ウコンエキスとかしじみエキスとか、やたら買って飲む。
酒をおそれ過ぎかしら。
元カレは、お酒飲み過ぎると翌朝必ずおなか壊してピーピーだったな。
なんで下痢すんだよ

「飲むの控えたら?」
ってちょっと諫言したら、
「うっせーよ。俺から酒を取ったら、何も楽しみがなくなる。死ねって言われてるのと同じだ」
って言ってた。
だから、
「はー?お酒をとったら楽しみがなくなるってことは、私といても楽しくないってこと?
ふん!じゃー酒飲んでずっと下痢してな。知るかっ!もう別れよ!」
って、、
言おうと思ってやっぱやめた。
その代わりに、
「そっか、デキる男は辛いね。あなたは大きなお仕事任されてるから、仕事を忘れるOFFの時間が必要だよね。ただ私はあなたの健康が心配なんだよ。ちょっと飲む量減らそうよ。あなたにはずっと元気でいてほしいからさー。楽しく飲めるのも健康あってこそだよ!」
って、
なにかこう、恋愛指南書のマニュアル通りみたいな言い方、つまり、
彼氏の気持ちに寄り添う、あたたかい彼女風な話し方をしてみたら、
「ありがとな。そうだよな。」
って、元カレがグスンってなって、
それからほんとに酒の量を減らすようになった。
ものごとの伝え方って大事だなーって、あのときはほんと思った。
相手の気持ちを認めてあげながら、こちらの思いを伝えていくこと、大切。
それはある意味、心の中の翻訳作業だ。
自分本意の言葉を、
相手本意の言葉へ、翻訳する。
翻訳はわたしの本業でっせー。
とにかく、言葉は常に前向きで建設的でありたいと思った。
いま高円寺のマックでアイスコーヒー飲んで癒されてる。
近くのお席で、
ん?宗教勧誘??
マンツーマンの自己啓発セミナー?
みたいなトークが繰り広げられてるぜ。
奥目の痩せたおっさんが、
茶髪の女の子に、
「あなたのワット数をあげましょう!その他大勢ごっこはやめましょう。世間はあなたのやり方を認めてくれないんだよ。あなたの素のままを貫きながら、生きやすくなる方法を教えてあげたい」
人生の光がどうのこうの。言ってる。
言いたいこと分かる気もするけど。
いや知らないけど、
あなたのワット数、って表現ちょっとイイじゃん。と思った。
でも、おっさんの話し方、うっとおしい。
すみません。
iPhoneからの投稿