皆さん、明けましておめでとうございます、スタッフの大滝です。

なんだかお正月はあっという間に過ぎてしまいますが、気持ちを入れ替えて新年を過ごしたいと思う今日この頃です。

さて、新年最初のブログとして、当店ならではの珍しい商品をご紹介します。

その商品とはこちら、ホチキスとセロテープ、穴あけパンチのセットです。



店主がドイツで直接買い付けてきたもので、当店以外では手に入りにくい商品かと思われます。



通常サイズとは違ってとても小ぶりで、ミニチュアかと思うような愛らしさです。



B5サイズのノートと一緒に置くと、一層ミニチュア感が出ますよね。

ホチキス



セロテープ



穴あけパンチ(1穴用)



1つ1つバラバラにするとペンケースに入る大きさなので、携帯に便利そうです。

ケースになっている缶のデザインがそれぞれ異なっているので、缶に収納して使うのもおすすめですよ。



特に右側は、インクを垂らしたような模様があっておしゃれな感じがします。

お値段は、30%引きでそれぞれ¥2,268(税込)です。
通常価格より1000円近く安くなっているので、この機会にぜひ店頭でご覧ください。

店内には、他にも店主が海外で買い付けた商品を置いています。珍しい商品の中から、お気に入りの1品を見つけてみてはいかがでしょうか。

それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております。

みなさん、こんにちは。

アウフヘーベン店主です。

 

本日より全商品30%割引きいたします。

皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

 

 

今月末の閉店まで一ヶ月を切りました。

 

閉店宣言の昨年10月から昨日まで、たくさんの方々とお話させていただき、「この店の雰囲気がとても好きだった」、「閉店とは、たいそう残念だ」、「なんとか継続できないか」、または「これから秋田のどこでこのようなおしゃれな文房具を買えばよいか」などなど、実に様々な閉店を惜しむお声をお聞かせいただき、なかには「秋田にこの店があるのが誇りだった」とまでおっしゃっていただく方もいて、アウフヘーベンがとても皆さまから愛されたお店だったことに店主でありながら今さらながら気づかされました。

 

僭越ながら最後のご奉公という気持ちで、閉店までできる限りのことをさせていただければと存じます。

 

皆さまのお心遣いに改めて感謝申し上げるとともに、重ね重ね閉店してしまい誠に申し訳ございません。

初売り時にハンコ付きカードをお渡しいたしましたお客様へ

 

開店前に福袋のご購入のためにお並びいただいたにもかからわず福袋がご購入いただけなかったお客様に対し、ハンコ付きカードをお渡しさせていただきました。その方々には寒空の下、お待ちいただいたにもかかららずご期待に沿えず誠に申し訳ございませんでした。

 

僭越ながら、お渡ししたカードをお持ちのお客様には福袋代替品(おひとつ1,000円+税 7,500円相当)をご用意させていただきました。ご希望の方がいらっしゃいましたら、お渡しいたしましたショップカードご持参のうえご来店いただければと存じます。また福袋代替品お渡しの際、ハンコ付きカードを紛失等されたお客様にはお名前・ご住所・お電話番号のご記入をお願いいたします。

 

カードと福袋代替品の引き換えは、松の内の1月7日まで行います。

 

内容等ご質問がございましたら、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。

みなさん、こんにちは。

アウフヘーベン店主です。

 

おかげ様で福袋140個は10時15分過ぎにすべて完売いたしました。

お買い上げ誠にありがとうございました。

みなさん、こんにちは。

アウフヘーベン店主です。

 

今回は、毎回ご好評いただいております、当店のオリジナルカレンダーのご紹介です。

 

今回でご紹介が最後となるオリジナルカレンダー、2015年の1月から毎月いろいろなデザインでご紹介してまいりました。

 

 

最後だから、どうしようか?

 

・・・・う~ん、・・・・

 

いろいろ考えまして、最後のオリジナルカレンダーはマンスリーから来年一年間使用できるイヤーカレンダーにしてみました。

 

こんな感じです。

 

{E5DB2CE2-C639-41D7-B5A6-B2EBEE4D66F4}
大きさはB4サイズくらい。A4より大きい、A3サイズよりやや小さい感じです。このサイズにははじめてトライしました。いままではA5サイズくらいでしたが、最後のカレンダーということと、イヤーということで、大きめサイズにしてみました。
 
よくみると・・・

 

 

{73792794-A71A-4DA3-8D70-B3C97E3297F9}

1月の「1」はラミーのサファリ万年筆で表現してたり・・・

 

 

 

{A67CA80D-C52A-4E47-A65E-93D1B0A5C469}

2月は、これも大変ご好評いただいた商品のひとつ、スワン型シャープナー、スタビロ社の鉛筆削りです。

 

 

 

{0EF04C5C-031F-4085-AC93-745D7D6448F5}

5月はホッチキスだったり・・・

 

 

 

{B72F33EA-9C18-44F2-B337-A1701B5DE2FA}

11月はカランダッシュの鉛筆でしょうか?

 

 

 

{3489D4F3-70A0-4FD6-BEE4-AE235BBC7036}

セーラーの万年筆をイメージした12月。
 
というわけで、今まで当店が販売いたしました数々の商品をモチーフにしたデザインなってるんですね。
 
来年1月の初売りより、いつものように当店で商品をお買い上げのみ皆様にお渡しさせていただきます。枚数には限りがございますので、ご興味のある方はぜひお早めにお願いいたします。
 
それでは。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

アウフヘーベン店主です。
 
本日26日の月曜日から元日の1日の日曜日まで、年末年始のお休みをいただいております。どうぞよろしくお願いいたします。
 
そして、来月2日(月)より初売りを行います。毎年恒例の、売り切れのご好評をいただいている福袋を今回も製作いたしました。
 
{689DB6E6-3EE5-4E0C-98A7-3D2D4AB22D3D}
福袋準備中の店内
 
{ACE1FC00-E59C-4443-968A-045C31F1117A}
窓側の棚にも福袋
 
今年の福袋はベタにしてみようと思い、「福袋」と書かれたザ・福袋をご用意いたしました。白と赤の市松模様がお正月気分を盛り上げます。
 
 
内容ですが・・・
 
今回の福袋は5種類準備しております。
 
 
{A30C09F2-D149-40E6-B43E-C6A2CB20B5D7}
赤い丸シールのはった福袋です。
お値段は500円+税です。
3千円相当の商品が入ってます。
 
 
{0138B4F4-9E4A-4287-95C6-E7903E37AE15}
水色とグリーンのシールのはった福袋です。
お値段は1,000円+税です。
7千円相当の商品が入ってます。
 
 
{98FBBF48-29E2-49A8-A544-2411DFBCD538}
ターコイズの丸シールのはった福袋です。
お値段は3,000円+税です。
2万円相当の商品が入ってます。
 
*1,000円と3,000円の福袋は、水色とターコイズのシールが分かりづらかったので、水色シールにグリーンのシールをはり区別いたしました。
 
 
{6F508DB5-0462-4A35-880A-A8331404818C}
黄色の丸シールのはった福袋です。
お値段は6,000円+税です。
4万円相当の商品が入ってます。
 
 
{E6863967-4B8E-4D30-B8F0-4ECFB0B78386}
紺の丸シールのはった福袋です。
お値段は10,000円+税です。
7万円相当の商品が入ってます。
こちらの紺のシールの福袋、相当な重量です!はこぶのが結構大変でした。
 

どの価格帯のものも文房具や雑貨などが入っています。

どれも大変オトクな福袋だと思っています。

どうぞお楽しみに!

 
以上が福袋のご紹介でした。
 
1月31日で当店は閉店するため、今回をもって福袋の販売は最後になります。最後の福袋販売がしっかり行えるよう、各値段の福袋とも結構な数をご用意いたしましたが、早々に品切れることも予想しております。前回と前々回の福袋販売時には一部のお客様には開店前に店前にお並びいただきました。ご不便をおかけいたします、どうぞよろしくお願いいたします。
 
それでは。
みなさま、よいお年を。
 

 

みなさんこんにちは、スタッフ佐藤です。

今日はアウフヘーベン年内最後の営業日。
そして何を隠そうクリスマス本番です!

ホワイトクリスマスという言葉がありますね。
今年の秋田市は12月になってもあまり雪が積もりませんでしたが、今朝おきたら少し雪が積もっていてびっくり!素敵なホワイトクリスマスになりそうです。

そんな本日12月25日ですが、クリスマスといえばプレゼントも楽しみの一つ!
プレゼントは誰かに贈るものではありますが、1年頑張ったご褒美に自分にプレゼントしてみるのも、また良いかもしれません。

ということでそんな本日は自分にプレゼントしたくなるような、英国王室御用達であるエッティンガーの上質な革製品をいくつかご紹介したいと思います。

①手帳カバー

{F91DB686-DC4F-4760-978F-6AFAF316253B}

クオバディス社の手帳であるビジネス、ビジネスプレステージ用のカバーです。
たくさんのポケットやロディア13も入る、機能面も充実した一品。
こんな手帳カバーをつけて新年を迎えてみたいですね。

お値段は20%引きで¥19,008(税込)です。

{D3901D70-88A7-45B9-B96F-91309B73C889}

ちなみに中身の取り扱いもございますのでこちらも合わせてどうぞ。

お値段20%引きで
ビジネス ¥1,382(税込)
ビジネスプレステージ ¥1,555(税込)です。

手帳の中身はクオバディス以外でもA6サイズ(文庫本サイズ)のものであれば中に入れてお使い頂けるようなので、お好みのリフィルがございましたらそちらと合わせてみてもいかがでしょうか。


②エッティンガー ロディア11カバー

{95479DF8-537E-4EE5-ADAB-64894FBFF05A}

お次はこちら。てのひらサイズで使いやすい、ロディア11のカバーです。
カジュアルなデザインのメモ帳をかっちりとしたビジネスシーンでも使いやすい佇まいにしてくれます。
ロディア11とご一緒にどうぞ。

こちらのお値段は20%引きで
カバー ¥6,912(税込)
ロディア11 ¥173(税込)です。


ロディア13カバー
{AD8DF89E-1F2E-411D-BE6F-93B4A0A0079D}

最後にこちら。ロディア13のカバーです。
サイズ感は文庫本をペンホルダーやメモやカードなどを挟んで置けるポケット付きです。
こちらもロディア13のメモと合わせてどうぞ。

カバー ¥8,640(税込)
ロディア13 ¥276(税込)です。


普段使いに便利なアイテムたち。ご自分用のみならず、まだプレゼント選んでいなかった!という方もぜひいかがでしょうか?



最初の方でも少し触れましたが、本日25日が年内は最後の営業日となります。
インクやノート、手帳にカレンダーなど年始から必要なものや買い忘れていたものなどございましたらぜひご来店ください。

本日もスタッフ一同みなさまのご来店をお待ちしております〜


〜さいごに〜

今年もまたクリスマスリースをお店の外と出入り口のドアに飾りました!

{F15103AF-BEDF-4E8E-8E2D-215A70360C1D}

こちらのリースは以前、同じ通りにあったHEARTさんというお花屋さん(現、greenpieceさん。現在は外旭川の方に移転されました。)にアウフヘーベンをイメージして作っていただいたもの。

{D5A0B16B-FD98-4CBA-BB24-642F03A894E3}

毎年趣向を凝らしたデザインがとても素敵で、わたしもこちらのリースを飾ることがクリスマスシーズンの楽しみの一つになっています。

どちらもすてきなので、リースもぜひ眺めていってくださいね。



それではみなさん、メリークリスマス!




みなさん、こんにちは。

アウフヘーベン店主です。

いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

早速ですが、明日の25日(日)に限り、

お昼の12時開店・夕方の午後6時閉店

に営業時間を変更いたします。

 

急なお話でご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

こんにちは、スタッフの安部です。

本日24日はいよいよ、12月のメインイベントのひとつであるクリスマスイブ!

私も小学生の頃は毎年12月24日の夜が楽しみで仕方ありませんでした。ケーキも食べられるし、次の日は枕元にプレゼントがあるし。
サンタさんが来るまで待ってよう!と思うのですが、やっぱり子どもなので、すぐに寝てしまうんですよね。

一度、プレゼントと一緒にサンタさんから手紙をもらったのですが、あまりの嬉しさに学校で友達に自慢してまわった記憶があります…


さて、クリスマスだけでなく、12月はなにかとグリーティングカードやお手紙を送り合うことが多い時期かと思います。
寒中見舞いだったり、年賀状だったり。

それに関連して、今回はアメリカ生まれのカッコイイメールボックスのご紹介です。

{C5598D02-1E7C-4F24-87F2-63BC3E6EF0DF}

アメリカ・FULTON社のメールボックス、つまり郵便物を受けるポストですね。
無骨でシンプル、媚びない佇まいがいかにもU.S.A製、という感じのクールなデザインになっています。

{1B7D961D-D225-4DE5-9820-50D7D221D81D}

前からカパっと蓋を開けて、郵便物を取り出す仕組みです。

{0920C294-0349-4E2E-8A1C-C3A4A5FF2D1B}

バックには2つ穴が空いていて、ネジで固定してドアや壁に取り付けてお使い頂けます。

どこにも傷をつけたくない、という場合は付属のワイヤーラックを使えば自立するので、立て置きで使用することも可能です。

{259FD19F-56B7-483A-BDBE-903DE9A1100E}

ちなみにこのワイヤーラックは、壁やドアに取り付けて使うときも下部に下げておけば、新聞を挟んでおくこともできます。

{95A36186-133D-430E-A011-6152B9860B8D}

ポストとして実際に使わなくても、郵便物を一時的に保管する収納ボックスとしても利用できそうですね。
 
お値段は20%OFFで2,506円(税込)です。


今日はクリスマスイブと同時に3連休の中日でもあります。
ただ、あいにくの天気で遠出は断念、という方も結構いらっしゃるのではないでしょうか?

もし秋田市内でお出かけの際、お近くにお越しの方はどうぞお気軽にお立ち寄りください。

それでは、本日も皆様のご来店をお待ちしております。











みなさんこんにちは、スタッフの佐藤です。
本日はちょっと変わったテープのご紹介です。

{A0FC85E1-4BD7-40EF-AE1B-3934745EAE8F}

こちら、アメリカのオフィス製品メーカー3M社のメンディングテープというアイテムです。
一体どんな特徴を持ったテープなのでしょうか?

{F5E7734F-1AE0-4258-B76D-6CC88FA6952D}

すこしテープを引っ張ってみました。
伸ばしてみるとフィルムのような素材だということがわかります。
セロハンテープなどに比べるとあまり馴染みのないものかもしれませんが…実はこちら、いろんなことに使える便利なテープとなっております!

例えばどんな使い方?というと…郵便物の封かんやメモなどの貼り付けなど、テープらしく紙の接着にたけていたり…

他には鉛筆やマーカーペンを使用することでテープに書き込むことができるので、ラベルのようにも使うこともできちゃいます!

ここまでいろんな使い方をご紹介しましたが、それだけでは他のテープでも代用できるんじゃない?という感じもしてしまいますよね…でもこちらのテープ、貼ってみることでより そのすごさがわかるんです!

ということで早速貼ってみました。


{4B87E58A-DF9A-436E-AE87-428D5B4ABBBB}




………?


何も貼っていないじゃん!




と思いきや…

{FBA2EFC6-482E-4108-A0FF-56C964E38AF8}

実はちゃんと貼っていました!
剥がしてみるとようやくわかりますね…!

{4A7CB6F5-BEE1-4B19-8AFD-321BCEECBF51}

このように一目見ただけでは本当に「あれ?」と思ってしまうくらい貼っているのが分かりません!
写真だとより目立たないのですが、実際に本物を確かめてみても結構近くに寄らないと貼ってあるのかわからないくらいで、びっくりしてしまいます。
紙の素材にもよりますが、コピー用紙であれば完全に隠れみの術状態です。

この特性を使って、破れてしまった辞書や書籍のページ、資料などの補修をすることも可能なんです。
また、コピーを取っても跡が残りにくい優れもの。破れた資料を修復してコピーするときもテープ跡が目立ちません。

実は「メンディング」という言葉が修繕という意味の言葉で、本来であれば資料の修復の方がメインのようですね。
しかしそれ以上に工夫次第でいろんな使い方ができるとても頼もしいアイテム。長期の使用にも耐えるということで、ペンケースや引き出しの中に忍ばせておけば何かと救いの手を差し伸べてくれそうです。
ぜひおひとついかがでしょうか?

{5201E284-FF8F-4502-95F1-61C717C086EE}

テープの太さは12mmと18mmの二種類。

一般的な付箋くらいの太さなので、付箋やメモがわりにもおすすめです。


そんなこちらのお値段は20%引きで
12mm ¥346(税込)
18mm ¥432(税込)です。


興味のある方はぜひ、店頭にてお確かめください。
本日も皆さまのご来店心よりお待ちしております。