現在の場所に引っ越してきてから、1年2ヶ月が経ちました。
引っ越してしばらくの間は、物がほとんどなく、とてもシンプルな生活をしていました。しかし、月日が流れるにつれて、収納家具、キッチングッズなど、どんどん物が増えてきました。
なぜ最初のシンプルな状態をキープできず、物が増えてきたのか、そして、どのようにすれば、物を手放せるようになるのかを、もう一度きちんと理解するために、タイトルに惹かれて、以下の本を読んでみました。
すごい片づけ/河出書房新社

¥1,404
Amazon.co.jp
この本の内容の多くは、こんまりさんの「ときめき」スタンスと共通していました。
おもしろかった発想は、ガラクタがたまっているところに、自分の「才能」が隠れているというところでした。
私が現在実行していることで、特に効果を感じていることは、早朝の床拭きです。
静けさの中で、黙々と床を拭くことで、心が落ち着き、しかも床がピカピカになって、その床を見ているだけで、心がリフレッシュされます。また、そのきれいな床の上を裸足で歩くときの爽快感は最高です♪
床を拭くときには、余計なものを床に置かなくなりますので、部屋が一気にきれいになります。
この本を読み終えて、また片づけがしたくなりました。今から気になるところの片づけに取りかかります♪♪
引っ越してしばらくの間は、物がほとんどなく、とてもシンプルな生活をしていました。しかし、月日が流れるにつれて、収納家具、キッチングッズなど、どんどん物が増えてきました。
なぜ最初のシンプルな状態をキープできず、物が増えてきたのか、そして、どのようにすれば、物を手放せるようになるのかを、もう一度きちんと理解するために、タイトルに惹かれて、以下の本を読んでみました。
すごい片づけ/河出書房新社

¥1,404
Amazon.co.jp
この本の内容の多くは、こんまりさんの「ときめき」スタンスと共通していました。
おもしろかった発想は、ガラクタがたまっているところに、自分の「才能」が隠れているというところでした。
私が現在実行していることで、特に効果を感じていることは、早朝の床拭きです。
静けさの中で、黙々と床を拭くことで、心が落ち着き、しかも床がピカピカになって、その床を見ているだけで、心がリフレッシュされます。また、そのきれいな床の上を裸足で歩くときの爽快感は最高です♪
床を拭くときには、余計なものを床に置かなくなりますので、部屋が一気にきれいになります。
この本を読み終えて、また片づけがしたくなりました。今から気になるところの片づけに取りかかります♪♪