3月の読書メーター
読んだ本の数:11冊
読んだページ数:2327ページ
ナイス数:3ナイス

佐藤可士和のクリエイティブシンキング佐藤可士和のクリエイティブシンキング
チームのリーダーとしてまず初めに何をするべきかのヒントを、この本から得ることができてラッキーでした!
読了日:03月28日 著者:佐藤 可士和
フェルメール 光の王国 (翼の王国books)フェルメール 光の王国 (翼の王国books)
この本を読んでいる間、フェルメールの世界に浸ることができました。とても幸せでした♡「フェルメールの作品が所蔵されている美術館に行って、フェルメールの作品を鑑賞する」旅を続けている私ですが、今年はどこへ行こうかなあ?
読了日:03月27日 著者:福岡伸一
世界No.1コーチ アンソニー・ロビンズが認めた 7日間で人生を「進化」させる方法世界No.1コーチ アンソニー・ロビンズが認めた 7日間で人生を「進化」させる方法
この本の感想を、ブログにまとめました。 http://ameblo.jp/audryhepburn/entry-11204403431.html
読了日:03月26日 著者:井口 晃
体をゆるめれば小顔・くびれ・美脚になる! 美軸メソッド (洋泉社MOOK)体をゆるめれば小顔・くびれ・美脚になる! 美軸メソッド (洋泉社MOOK)
この本の感想をブログにまとめました。 http://ameblo.jp/audryhepburn/entry-11202304769.html
読了日:03月25日 著者:トヨヒデカンナ
ツキと幸運がやってくる31日の習慣ツキと幸運がやってくる31日の習慣
1ヶ月間、毎日この本の習慣を行っていきました。ある日には、私にとってタイムリーな内容が書かれていて、非常に勇気づけられました。 これから、この本の習慣の2ヶ月目に入ります。31の習慣が体に染み込むまで、繰り返し行っていくことにします!
読了日:03月25日 著者:西田文郎
あなたを天才にするスマートノートあなたを天才にするスマートノート
この本を読み終えて、「自分の感覚や感情を日本語にする訓練」を続けていくことの大切さを再認識することができました。
読了日:03月18日 著者:岡田 斗司夫
パーソナル・マーケティングパーソナル・マーケティング
この本の中で述べられていた以下のことを、明日の仕事から少しずつ実践していきます! 「再現性のあるスキルになるということは、すなわち『人の役に立つ』ということです。それは、あなたのブランドになり、信用(クレディビリティ)につながります。」
読了日:03月17日 著者:本田 直之
脳疲労に克つ―ストレスを感じない脳が健康をつくる (角川SSC新書)脳疲労に克つ―ストレスを感じない脳が健康をつくる (角川SSC新書)
この本の感想を、ブログにまとめました。 http://ameblo.jp/audryhepburn/entry-11191798130.html
読了日:03月13日 著者:横倉 恒雄
幸福論 (岩波文庫)幸福論 (岩波文庫)
感想をブログにまとめました。 http://ameblo.jp/audryhepburn/entry-11190859103.html
読了日:03月12日 著者:アラン
自省録 (岩波文庫)自省録 (岩波文庫)
ここ数日私の心に引っかかっていた問題に対する解決策を、この本の1ページ1ページから教わりました。マルクス・アウレリウスに会いたいと思えるほど、この本から彼の魅力が伝わってきました(^o^)
読了日:03月06日 著者:マルクスアウレーリウス
脳だま勉強法 ~脳をだませば100%受かる~脳だま勉強法 ~脳をだませば100%受かる~
一気に読み終えました。生徒たちが抱くネガティブな思考を、脳だま勉強法を通してポジティブに転換できた事例が多数紹介されていました。明日から、この勉強法を私の生徒にも少しずつ伝えていくことにします。
読了日:03月01日 著者:西田一見

2012年3月の読書メーターまとめ詳細
読書メーター



$ヘップバーンの選択日記-3月読書メーター