甲殻類の日 | Audrey Diving Service ~海日誌~

甲殻類の日

今日はリピーターのろ~み~が遊びに来てくれています。
私も久々の海で張り切っております!


リクエストはエビ・カニだったのでその辺を中心にガイドさせていただきました~
『唐馬No.1』
カメラのレンズカバーが半開きで写真撮れず。。。
アンボンウミシダヤドリエビ、コシジロテッポウエビ、ベンテンコモンエビ、ショウグンエビなど・・・

レンズカバーを直し、2本目『ドラゴンレディ』
Audrey Diving Service ~海日誌~-アゴアマダイ
ジョーフィッシュは定番ネタ。

とても撮り易い場所でじっとしていたコガラシエビ
Audrey Diving Service ~海日誌~-コガラシエビ
オトヒメエビの触角が邪魔。。。

サンゴの隙間にはアカエリサンゴガニ。
Audrey Diving Service ~海日誌~-アカエリサンゴガニ
アカネダルマハゼもセットでいらっしゃいました~

ラストは『アリガー南』
寒さでイソギンチャクも縮んだか?曇天の日に良く観る光景です。
Audrey Diving Service ~海日誌~-カクレクマノミ
エントリー直後にタイマイ発見するも逆走されたので無視したら、罰が当たったのかその後一匹もカメ現れずで・・・


明日も北風か・・・もう真冬の格好で潜ろう。。。
最後の手段(バブ)は取っておこう・・・



冬期営業のお知らせ
2013年12月27日~2014年1月13日の期間中は与那国島にて営業いたします。
期間中のダイビングは全てドリフトダイビングとなります。
ハンマーヘッドシャークの群れ、大型回遊魚、海底遺跡など見所満載の与那国島にて久々にガイドします!
航空券・宿泊施設・ダイビングの手配等、ご質問やご予約は外山までお願いします。
既に先得割引での航空券発売が始まっており、年末年始は残席が少なくなっておりますのでお早目のご連絡をお願いいたします。


2013年度粟国・渡名喜遠征ツアー
今年も粟国でギンガメアジのトルネード、イソマグロの大名行列を見に行こう!
渡名喜島ではトラフザメなどを狙ったギャンブルダイブもおススメです。
道中ではイルカの群れと遭遇することもありますよ~
そして今年もジンベイザメを狙いましょう!!
詳細はコチラ


冬の楽しみをもっともっと増やそう!!
海底泡盛ダイブ
海底に泡盛を沈め熟成させる『海底泡盛』を作ってみませんか?
あなただけのオリジナルの一本です。
詳細はコチラ