マクロレンズ紛失 | Audrey Diving Service ~海日誌~

マクロレンズ紛失

今日もなんとか慶良間へ渡れました~
天気がいいので勿体無い。。。

今日から先月講習でライセンスを取ったMちゃんが遊びに来てくれています。
N君と2名でのんびりダイブ。
Audrey Diving Service ~海日誌~-ナンヨウハギyg
可愛いのですが上手く撮れたことがないです、この子。

ハダカハオコゼは3匹いました。
Audrey Diving Service ~海日誌~-ハダカハオコゼ
上に小さいのが一匹。

2ダイブ目に気づいたのですが、マクロレンズを落としたようで。。。
小物しかいなかったので何も撮れず。。。

捜索願い
10/13(日)唐馬No.1、もしくはドラゴンレディの阿護の浦寄りのいずれかで落としたようです。
INON UCL-165ADクローズアップレンズ 2枚重ね AD-LDマウント変換リング付き
レンズ側面に白のマジックで電話番号書いてあります。(消えかけてるかも)
発見された方は、ご連絡いただけると無駄な出費が抑えられ助かります。
098-943-2825 外山宛

午後はスカシテンジクダイがわっさ~群れてる根へ。
Audrey Diving Service ~海日誌~-スカシテンジクダイ
綺麗な色のイソギンチャクに住むクマノミやコガラシエビなど小物中心でしたが、ラストにドーンとデカいヤイトハタが観れました~
あそこに住んでるのか???


N君連休の度に遊びに来てくれてありがとう!
いつも海が時化ててすまぬ!!!!!
また11月に!
明日はどうなる!?


冬期営業のお知らせ
2013年12月27日~2014年1月13日の期間中は与那国島にて営業いたします。
期間中のダイビングは全てドリフトダイビングとなります。
ハンマーヘッドシャークの群れ、大型回遊魚、海底遺跡など見所満載の与那国島にて久々にガイドします!
航空券・宿泊施設・ダイビングの手配等、ご質問やご予約は外山までお願いします。
既に先得割引での航空券発売が始まっており、年末年始は残席が少なくなっておりますのでお早目のご連絡をお願いいたします。


2013年度粟国・渡名喜遠征ツアー
今年も粟国でギンガメアジのトルネード、イソマグロの大名行列を見に行こう!
渡名喜島ではトラフザメなどを狙ったギャンブルダイブもおススメです。
道中ではイルカの群れと遭遇することもありますよ~
そして今年もジンベイザメを狙いましょう!!
詳細はコチラ


冬の楽しみをもっともっと増やそう!!
海底泡盛ダイブ
海底に泡盛を沈め熟成させる『海底泡盛』を作ってみませんか?
あなただけのオリジナルの一本です。
詳細はコチラ