ハダカハオコゼ | Audrey Diving Service ~海日誌~

ハダカハオコゼ

海が時化始めました。。。
北寄りの風、南ウネリという最悪の状況でポイントも二転三転。。。

無駄に時間ばかり費やし大したポイントに入れないという悲しい状況です。。。

台風ボーイのN君とマンツーマンで時化た海を楽しんできました(笑)

せめて水中くらいは頑張って楽しんでもらいましょう!
Audrey Diving Service ~海日誌~-カイカムリの仲間
小物中心でしたが、ナンヨウカイワリが目の前を通過!
ナイス!

洞窟入ってカメ観てそしてまたナンヨウカイワリ通過!
Audrey Diving Service ~海日誌~-ツバメタナバタウオ
普通に暗いとこならどこにでもいる魚ですが藍色がとても綺麗な魚です。

ハダカハオコゼは友人ガイドがパスしてくれました~
Audrey Diving Service ~海日誌~-ハダカハオコゼ
たいぞ~に教えてもらった撮り方で撮ってみました~

ヤシャハゼも数匹確認できました。
Audrey Diving Service ~海日誌~-ヤシャハゼ
時間が無かったので適当に撮りましたので、ご勘弁を!

明日はどこへ行けるかね~



冬期営業のお知らせ
2013年12月27日~2014年1月13日の期間中は与那国島にて営業いたします。
期間中のダイビングは全てドリフトダイビングとなります。
ハンマーヘッドシャークの群れ、大型回遊魚、海底遺跡など見所満載の与那国島にて久々にガイドします!
航空券・宿泊施設・ダイビングの手配等、ご質問やご予約は外山までお願いします。
既に先得割引での航空券発売が始まっており、年末年始は残席が少なくなっておりますのでお早目のご連絡をお願いいたします。


2013年度粟国・渡名喜遠征ツアー
今年も粟国でギンガメアジのトルネード、イソマグロの大名行列を見に行こう!
渡名喜島ではトラフザメなどを狙ったギャンブルダイブもおススメです。
道中ではイルカの群れと遭遇することもありますよ~
そして今年もジンベイザメを狙いましょう!!
詳細はコチラ


冬の楽しみをもっともっと増やそう!!
海底泡盛ダイブ
海底に泡盛を沈め熟成させる『海底泡盛』を作ってみませんか?
あなただけのオリジナルの一本です。
詳細はコチラ