アカネダルマハゼ | Audrey Diving Service ~海日誌~

アカネダルマハゼ

今日も波高し!
冬のポイント回りで潜ってきました~

現在スパルタ修行中のAちゃんはすでにフロントロールでエントリーしていきます。
ですが水中はのんびりな感じです(笑)
Audrey Diving Service ~海日誌~-スカシテンジクダイ
やっと辿り着いたすぐ側にあったスカシの根。。。
散々泳ぎ回ってココかよって感じでした。。。

サンゴの隙間にはこんな可愛いアカネダルマハゼやコバンハゼの仲間たちがたくさん住んでいます。
Audrey Diving Service ~海日誌~-アカネダルマハゼ
もっと潜り倒してネタを増やしたいポイントです。

2本目は通常コースを外れて開拓。
Audrey Diving Service ~海日誌~-ミナミハコフグyg
やたらミナミハコフグの幼魚がいました。


ラストはフロントロールが役立つドリフトダイビングでしたが、これまた流れ緩し!!
Audrey Diving Service ~海日誌~-イソバナ
まぁ練習ですからね!
大きなイソバナが綺麗でした!
サメよ帰ってコ~イ!


Aちゃん2日間お疲れさまでした!
今回は船酔いも体験して経験値が上がりましたね~(笑)
無敵艦隊に乗るときはベタ凪の日にしましょうね!

明日から東京出張の為、沖縄不在です!

JAL便ですが、10月の三連休と11月の3連休のスーパーバーゲンが発売されました!
お値段もとても連休とは思えない金額ですので皆さん是非ご利用ください。



冬期営業のお知らせ
2013年12月27日~2014年1月13日の期間中は与那国島にて営業いたします。
期間中のダイビングは全てドリフトダイビングとなります。
ハンマーヘッドシャークの群れ、大型回遊魚、海底遺跡など見所満載の与那国島にて久々にガイドします!
航空券・宿泊施設・ダイビングの手配等、ご質問やご予約は外山までお願いします。
既に先得割引での航空券発売が始まっており、年末年始は残席が少なくなっておりますのでお早目のご連絡をお願いいたします。


2013年度粟国・渡名喜遠征ツアー
今年も粟国でギンガメアジのトルネード、イソマグロの大名行列を見に行こう!
渡名喜島ではトラフザメなどを狙ったギャンブルダイブもおススメです。
道中ではイルカの群れと遭遇することもありますよ~
そして今年もジンベイザメを狙いましょう!!
詳細はコチラ


冬の楽しみをもっともっと増やそう!!
海底泡盛ダイブ
海底に泡盛を沈め熟成させる『海底泡盛』を作ってみませんか?
あなただけのオリジナルの一本です。
詳細はコチラ