月末、師走でなくてもあわただしい。
見習い社長としては、まだまだ月末に会社運営でじたばたすることも多い。

午前中、入金関係ドタバタと処理ミス分を処理して(これが銀行関係だったら不渡りだもんなあ、怖い怖い)、
渋谷メディアファクトリーさんにお邪魔。
ダヴィンチ今月号にオーディオブック特集が! 気づいていませんでした。
テレビも含め増えてきました。露出が・・・

その後、JEPA定例会 今回の講演会はマイミクの捌見習さんも書かれているとおり大盛況でした。
個人的にもamazonの読書端末「Kindle」がオーディオブックとどのような関わり合いができるのか
オーディオブック制作会社を買収し、力を入れはじめているamazonさんの動向と併せて気になるところでした。

またイーストさんが代理店を始める「電子ペーパー端末」(iLiad(イリアッド))も興味深いものでした。
既にフランスと中国の新聞の配信が始まっているサービスだそうです。終了後、下川社長に中国での
iDS設置状況などを伺いたかったのですが、その後の懇親会をパスして急ぎ渋谷へ。
18:00から始まるthink C 活動報告 兼 一周年パーティへ出席。

発起人の末席に連ねる自分としてはそうそうたるメンバーに恐縮しつつも
1年間の活動を通じて顔見知りになった方や新たにお話を伺うことができた皆様とまた一年
頑張っていこうという気になりました。

2008年は発起人でAV機器ジャーナリストでもある小寺信良さんの話にも出てきましたが
著作権に関する問題が延長問題以外にあらゆる側面から出てくる年になるかと思います。

ダビング10、私的録画保証制度、著作権70年問題、あるいはAmazonやMusicOceanなどが打ち出している
音楽配信における著作権保護形式をはずしたMP3での配信など、色々出てくる年だなあと思います。

それら問題がパブリックに議論されて行方が定まるのを切に願っています。