もうそろそろ
おはようございます!
だんだんと調子が良くなってきた気がします。
ほんとに今年の風邪はしつこいですね。なかなか治りません・・・。
さて、お店で使っているパソコンがそろそろ買い替えの時期らしいです。
立ち上げるとたくさんのエラーメッセージが・・・
8年近く使っているので、もうそろそろかなぁ。
壊れてからでは正直遅いので、伝票もうてないし、色々な管理もできなだと困りますからね・・・。
探すかぁ・・・。
では、昨日までのBeyondです。
まずはこちら

タントにナビ・バックカメラ

セレナのフルコース!

スペーシアにナビ・バックカメラ

ムーブにナビ・バックカメラ

カローラにバックカメラ

ランクルプラドに8インチ純正ナビ取付
こちらのプラドはひたすらパネルを削り取付ました。
もう何台付けたろう・・・。プラドに8インチ・・・。
通常のパネル作成とはちがい、パテ~成形~塗装でフィニッシュの工程はありません。
ひたすら純正パネルを削るのみです。
あ、あとヒーターコントロールのパネルもですけどね(笑)
と、こんな感じの1日でした。
では、今日も頑張っていきましょう!

だんだんと調子が良くなってきた気がします。
ほんとに今年の風邪はしつこいですね。なかなか治りません・・・。
さて、お店で使っているパソコンがそろそろ買い替えの時期らしいです。
立ち上げるとたくさんのエラーメッセージが・・・
8年近く使っているので、もうそろそろかなぁ。
壊れてからでは正直遅いので、伝票もうてないし、色々な管理もできなだと困りますからね・・・。
探すかぁ・・・。
では、昨日までのBeyondです。
まずはこちら

タントにナビ・バックカメラ

セレナのフルコース!

スペーシアにナビ・バックカメラ

ムーブにナビ・バックカメラ

カローラにバックカメラ

ランクルプラドに8インチ純正ナビ取付
こちらのプラドはひたすらパネルを削り取付ました。
もう何台付けたろう・・・。プラドに8インチ・・・。
通常のパネル作成とはちがい、パテ~成形~塗装でフィニッシュの工程はありません。
ひたすら純正パネルを削るのみです。
あ、あとヒーターコントロールのパネルもですけどね(笑)
と、こんな感じの1日でした。
では、今日も頑張っていきましょう!

あいちゃいました
おはようございます!
いや~更新の間隔があいちゃいましたね・・・。
いかんいかん!
今年の2月は比較的穏やかなので(昨日の時点では)、あとがちょっと怖いです。
3月4月はどうなるんだろうか・・・。
では、昨日までのBeyondです。
まずは

はい!ボブさんやっとですよ(笑)
お次は

ルークスにナビ

タントにナビ

ワゴンRにナビ

エスクワイアにテレナビ
あとは写真がありません。
常連さんのジムニーにブースト計取付や、ボクシーにUSB・HDMIの入力を取り付けたり
あとはもろもろ作業をしておりました。
そんな中フェイスブックには挙げた事があるんですが・・・。

当店の裏に公園があるのですがそこによくドクターヘリが降りてきます。
実は中も見学させてくれるんですよ!
写真はないですけどね・・・。
一番最初に見たときはかなり興奮しました。
あんな間近でヘリコプターを見る事なんてなかったですからね。
すごいですね。
とこんな感じでした。
では、今日も頑張っていきましょう!!!

いや~更新の間隔があいちゃいましたね・・・。
いかんいかん!
今年の2月は比較的穏やかなので(昨日の時点では)、あとがちょっと怖いです。
3月4月はどうなるんだろうか・・・。
では、昨日までのBeyondです。
まずは

はい!ボブさんやっとですよ(笑)
お次は

ルークスにナビ

タントにナビ

ワゴンRにナビ

エスクワイアにテレナビ
あとは写真がありません。
常連さんのジムニーにブースト計取付や、ボクシーにUSB・HDMIの入力を取り付けたり
あとはもろもろ作業をしておりました。
そんな中フェイスブックには挙げた事があるんですが・・・。

当店の裏に公園があるのですがそこによくドクターヘリが降りてきます。
実は中も見学させてくれるんですよ!
写真はないですけどね・・・。
一番最初に見たときはかなり興奮しました。
あんな間近でヘリコプターを見る事なんてなかったですからね。
すごいですね。
とこんな感じでした。
では、今日も頑張っていきましょう!!!

やっちまいました
おはようございます!
いや~やっちましました・・・。
絶不調です・・・。
風邪がまったく治りません。
いいかげん病院に行った方がいいのかも、と思ってきました。
と言いつつも作業は待ってくれないので
では、昨日までのBeyondです。
今回は写真多めです。

まずはウィッシュにサブウーハ―取付

エスティマにLEDフォグやら色々取付

ハリアーにフルコース取付
あ、スタッフのハシモッティと私の中ではナビ・バックカメラ・フリップダウンモニター・ETCの4点セットの事をフルコースと呼んでいます(笑)

もひとつN-BOXにフルコース

スペーシアにナビ取付

N-BOXにナビ・ETC

ランクル200にテレナビKIT

プラドにフリップダウンモニター取付

ヴェゼルにサウンドナビ取付
こちらのオーナー様は前回90STDを取付させていただいたのですが、今回100PREMIデビューいたしました!
ありがとうございました!
とこんな感じとなっております。
最近当店にお越しになられるお客様で、ブログをみて、あんなに台数やってるのは本当なんですか?とよく聞かれるのですが・・・
本当です。
ブログに載せていないのも多々あります・・・。
ただ今年のブログはこんな感じでいこうと決めたので、1年間は作業日記のようなブログとなります。
でも、たまに違う内容も書くかもしれないですが・・・。
では、今日も頑張っていきましょう!!!

いや~やっちましました・・・。
絶不調です・・・。
風邪がまったく治りません。
いいかげん病院に行った方がいいのかも、と思ってきました。
と言いつつも作業は待ってくれないので
では、昨日までのBeyondです。
今回は写真多めです。

まずはウィッシュにサブウーハ―取付

エスティマにLEDフォグやら色々取付

ハリアーにフルコース取付
あ、スタッフのハシモッティと私の中ではナビ・バックカメラ・フリップダウンモニター・ETCの4点セットの事をフルコースと呼んでいます(笑)

もひとつN-BOXにフルコース

スペーシアにナビ取付

N-BOXにナビ・ETC

ランクル200にテレナビKIT

プラドにフリップダウンモニター取付

ヴェゼルにサウンドナビ取付
こちらのオーナー様は前回90STDを取付させていただいたのですが、今回100PREMIデビューいたしました!
ありがとうございました!
とこんな感じとなっております。
最近当店にお越しになられるお客様で、ブログをみて、あんなに台数やってるのは本当なんですか?とよく聞かれるのですが・・・
本当です。
ブログに載せていないのも多々あります・・・。
ただ今年のブログはこんな感じでいこうと決めたので、1年間は作業日記のようなブログとなります。
でも、たまに違う内容も書くかもしれないですが・・・。
では、今日も頑張っていきましょう!!!
