Beyondのブログ -13ページ目

慣れてきたかも

今朝はかなり寒かったですね~
車のフロントガラスが真っ白になってました・・・。
やっと冬らしい感じになりましたね。

さて、毎日の作業をアップするのもだいぶ慣れてきた感じがあります。

でも・・・ここで気を抜くと、大変な事になるので頑張って更新を続けていかないとですね。

では、1月12日のBeyondです。

まずはこちら

セレナにフリップダウンモニターの取付です。


ステップワゴンに地デジチューナーの取付です。

で、こちら

マセラティのバックカメラ。
なんとかお互いが納得できるかたちができました!

いや~大変でした・・・。

でもかなりの満足です!

今後はこの取付方でいこうかなと考えています。

では、今日も頑張っていきましょう!!


タイトルが・・・

いや~寒いですね!
群馬県は太陽も出ていないので余計に寒く感じますね・・・。

昨日は定休日だったのでブログもお休みをいただきました。

毎日更新をしていくとタイトルをどうしようと考えてしまいますね・・・

なんか気のきいたタイトルが思い浮かべばいいのですが、難しいですね。

では、1月10日のBeyondです。

まずは


セレナにナビ・バックカメラ・フリップダウンモニターの取付です。


ヴェルファイアにフリップダウンモニターの取付


クラウンにテレビKITの取付です。

日曜日はお客様のご来店も多く作業と接客とかなり忙しい1日となりました。

イベントシーズンまでに仕上げなくてはいけないお車も着々と増えてきました・・・。

また、2月3月4月とかなりの忙しさとなると思うので、ペース配分をしっかりと考えていかないと大変な事になってしまうかも。

では、今日も頑張っていきましょう!!!


さてさて

今年はまずまずのペースでスタートが切れたかなと思います。
まだまだこれからが忙しくなる時期なので、しっかりと充電しつつ業務に励みたいところです。

では、1月9日のBeyondです。


ムーブにナビその他取付


スイフトにナビその他取付


NBOXにナビその他取付


ワゴンRにナビ取付


同じくワゴンRにナビ取付


アルファードに
TOMSのテレナビキットの取付

あとは、こちらが入庫です。


バックカメラの角度の調整です。
角度調整とはいってもビスを緩めての調整とはちょっと違います・・・

加工で取り付けているので・・・。
とまぁこんな感じの1日でした・・・。

もちろん長期お預かりのお車の作業も同時進行していますよ!

では。