少し前のことになりますが、
はたらく親のサークルの新年会に行ってきましたドキドキ




このサークルは、娘が生まれた時のママ友が中心となって作ったサークル。

育休中はママ友たちと楽しい時間を過ごしていましたが、
仕事に復帰したとたん、
それまでのママ友との接点がなくなってしまいました。

子育てサークルに入ろうと思っても、
開催日はどこも平日の午前中。

仕事復帰した身では、とても参加できません。

職場復帰したらしたらで、
誰かと話したいことは山程あったのに…。

そんな時に、同じ境遇だったママたちと
「仕事復帰してどう?」
「保育園どんな感じ?」
と話しているうちに
「私たちが参加できる子育てサークルってないよね~」
という話になり、
「それなら、仕事が休みの週末に活動するサークルを作っちゃえ音譜
と立ち上げたのがこのサークル。

うちの娘が11歳なので、
サークルももう10年ほどになるでしょうか。

毎月1回、活動してきました。



1月の活動は、新年会クラッカー

ちなみに12月はクリスマス会momi2*でした。
こちらは子どもたちも楽しみにしていましたが、
新年会は大人の時間カクテルグラス

とはいえ、子どもは子どもテーブルでお楽しみ音譜






近所のイタリアンのお店を借りきって、
美味しい料理とお酒を堪能しました。

美味しい~ナイフとフォーク
楽しい~クラッカー

この日は、春からの学童が
キャンセル待ちが持ち上がって決まったメンバーがいて、
俄然、お祝いモードキラキラ



閉店まで盛り上がった後は、
まだ話足らず…



2軒目、スタバ~上げ上げ

本音で飾らず話せる仲間がいるって、
本当に幸せ~アップ


子育てサークルって、
子どもの成長にあわせて2、3年で消滅したり、
メンバーが入れ替わることが多いそうです。

私たちのサークルも、子どもが大きくなるにつけ、
習い事が忙しくなったり、
子どもが参加しなくなったりということがあります。

子どものためのサークルと思えば、
もしかしたらその役目は終わっているかもしれません。

だけど、このサークルは
「子どものため」のものではなくって、
大人も子どもも共に楽しむ場。

そして、自分は少し子育てから手が離れても、
あの頃の自分のようにこの場を必要とする人のために、
この場を繋いでいこう…
そんな想いがこもっている場でもあるんですドキドキ