ども泣き笑いママっちです

 

 

 

 

久しぶりに真顔

郵便局とケンカしました(笑)

 

 

 

 

請求システム更新でチュー

電子キーの受け取りを

本人限定証明でしなければ

ならず、受け取りに

行ったら・・・・・ムキー

 

 

 

 

私が真顔

 

会社に所属している証明が

いると

(書面のどこに書いてある?)

 

 

 

 

運転免許証→だけでは不可

(会社の住所がないから)

 

保険者証→表の会社名は

ともかく、裏は自宅の住所

 

ムキームキームキームキームキー

 

名刺はパパっちのがあるが、

私の在籍証明にはならない

 

 

 

どうしろと

 

 

電話で在籍確認を会社に

とってムキーと言っても、

 

証明書として受け取りに

残せない、と

 

 

 

ムキームキームキームキームキー

 

 

じゃあ!マイナンバーになった

らどうするのよ!とまくしたて

たら、

 

 

今は、その対応ではない

(はい、お役所セリフきた)

 

 

 

 

ムキームキームキームキームキー

 

社員証も自営であるわけないし

 

 

 

結局

会社宛ての郵便物・保険者証

・運転免許証のコピーで

なんとかさせましたが真顔

 

 

 

 

このにっこり

ペーパーレスなご時世に

 

こんな対応しかできんのか

 

と、失望しました真顔

 

 

 

 

 

パパっちに怒りをぶつけ(笑)

 

私の名刺を作ることにしました

100枚もいらんのにゲローアホラシ

 

 

 

 

まあ、他にも真顔

私の名刺をよこせと

(事務員なのに?)

 

 

 

 

サイトを登録する際に

あったりするので、

まあニヤリいいのですが

 

 

 

 

絶対他にも真顔

私みたいにケンカする人

いると思う(笑)泣き笑い

 

 

 

 

だって、

受け取り書面にそんなこと

ひとことも書いてないのにムキー

 

 

 

 

そういう対応されるのが、

一番腹立ちますムキームキームキームキー

 

 

 

 

マイナンバーのみになったら

覚えてろニヤリ 言い返してやる(笑)