怪獣王子の日常

怪獣王子の日常

長く辛い不妊治療を経て私を母親にしてくれた可愛い息子♪あれ?何か…同じ年齢の子達と何かが違うぞ?から始まり一歳半検診からのグレー疑惑。市のセンターへ相談→病院→遠回りしながらも、ようやく療育を受けれることになった怪獣王子は自閉症スペクトラム+Adhdだった!

Amebaでブログを始めよう!
薬インチュニブを飲んで、はや1ヶ月ちょっと経ちました。

効能がドーンビックリマークと発揮する訳でもなかったので「良く分からない」と伝えていました。

夕寝をする時もあればしない時もあり、zzz夕寝をした時は30分か40分で起こすようにしていますプンプン
そうすると夜もzzz寝付けれるようで、こちらとしても助かっていますウインク

効能としては、ほんの少しだけ集中する時間が(何分間だけど)長くなったような気が…するようなしないような滝汗あせる(笑)

それと、本人なりに一生懸命に取り組もうとする姿勢が出ててきたかな~はてなマークとは思えてきました照れ

私も汗かきで、うちの怪獣王子も、かなりの汗かきなんです。
汗かきな上に多動も加わり、人一倍汗だくになっており、他のお母さん達に「シャワーでも浴びたのはてなマーク」と言われるくらいに全身びしょ濡れなんです。

インチュニブの副作用は汗をかく夏に影響が出やすいらしいです。

脱水症状以外に、こまめに水分補給をしないと血圧低下になりやすく倒れてしまうこともあるらしいです。

そのせいで真夏の時は、怪獣王子は普通でも大汗をかく人なので、副作用での低血圧を起こし眠気が出て、まるで やる気がないように見えていましたショボーン

秋にもなり涼しくなった今、汗はかきますが真夏ほどではないので、集中している時間が少し長くなったように感じれたみたいです。