仲間はずれにしてた | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

こんばんは。

 

 

金曜日はミキティの

おしゃべりマヤ暦で。

 

 



何気ない雑談からの

まさかのっていうか

またか!っていう癖に気づいたり

勇気をもらったり

 

 

すごーくいい時間を

過ごさせてもらいましたおやすみ

ミキティありがとうラブラブ

 

 

無意識にスパルタしてるのも

ダメ出ししてるのも

みんな私だった。

 

 

知ってた!でも忘れてた!←

思い出せた!!

 

 

一人だったらここまでで

終わってたかも。

 

 

ミキティに言ってもらえて

ハッとしたのは

スパルタしたりダメ出しする私を

ダメと思ってたこと。

 

 

邪魔者だし

除け者にしようと思ってた。

 

 

でもそうじゃないわ。

 

 

みんな私。

クソみたいなのも

みんな私。

 

 

ふぇ〜ん。

 

 

力が抜けた。

放心した。

 

 

戻ってこーいニコニコ

 

 

ってことで

結構久々になってしまった

アートを描きました。

 



このアートは

ヒーリングアートセラピー講座の

カリキュラムの1枚なのですが

めっちゃくちゃ凄い要素が

詰まってるなぁ〜と

描くごとに思い知らされます。


 

ここでもまた。

 

 

色塗りし出してすぐに

わ!っと気づいて

泣けてきた。

 

 

そっか。また同じ。

悲しみちゃんを見なかったことに

しようとしてた〜ぐすん

 

 

インサイドヘッドを見て

理解はしてたつもりだったけど

今回本当に自分ごととして

捉えられて良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無意識すぎる癖。

悲しみの感情に蓋をする癖。

 

 

それでもね、前よりは

見れるようになってはきてて。

 

 

悲しいなってことには気づいてた。

でも、しっかりとは

向き合えてなかったね〜って

色塗りしたら瞬時に気づけた。

 

 

やべえと思った。

 

 

でも、気づけて良かった。

 

 

繰り返す内に

スパンが短くなっていくはずだから。

 

 

どうしたらいいんだ?

普遍的な正解なんてないから

自分の正解を探すためには

動いてみるしかなくて。

 

 

こんなんでいいんだろうかと

思いながらも

とにかく動いてみた。

 

 

核心つけたわけじゃないけど

軽い癒しにはなった。

 

 

って思ってたら

意外なところから

大物が釣り上がってきたようで。

 

 

いきなり号泣笑い泣き

 

 

びっくりしたー!!!!!笑

 

 

 

本当は捨てたくなかったのかも。

捨てる気なんかなかったのかも。

それなのにもう大人なんだからって

思い込んで捨てちゃったのかも。

 

 

別にボロボロだろうが

汚かろうが

子供っぽかろうが

好きだったら

自分の気が済むまで

持ってたら良かったのに。

 

 

強がって

他人の目を気にして

捨てたんだね。

 

 

ずっと心の奥底にしまっていた

ずっと忘れてしまってたことを

思い出せて

見てあげることができましたぐすん

 

 

良かったおやすみ

 

 

 

そこに繋がる気づきをくれたのは

彼だけど

そこに辿り着く為の行動は

私がした。

 

 

行動しようと思ったのは

自分の感情に気づけたから。

そのままほっといちゃダメって

気づいて行動できたから。

 

 

できて良かったハート

 


なんかさー、

ほんと彼から教わることが多くてね。

ありがたくてまた泣けます。

 

 

お読みいただきありがとうございましたラブラブ

 

 

★公式LINE★

ご質問、ご相談がありましたら

LINEでもしていただけます♪

↓ボタンをクリックすると登録できます↓

友だち追加

ID:@qyd2349j

 

 

★Instagram★

 

〜メインアカウント〜
カフェやアート、プライベートのことなど♪
↓↓画像をタップしてね↓↓

 

 

 

 

 

〜バイオアロマ専用アカウント〜

お気軽にフォローして下さい♪

↓↓画像をタップしてね↓↓