ダイエットとヒーリングアートで
心と身体の潤いを取り戻すサポーター
橋本亜樹のブログへようこそ
おはようございます。
ちょうど先週の火曜日は
ヒーリングアートセラピー講座の
最後のカリキュラムで。
ピンクウィッグで臨んだ
講座でした
ヒーリングアートの講座を
ピンクの髪でして良いものか
正直、悩みはしました。。。。
この髪が視界に入ることで
よからぬ影響が
出ちゃうんじゃないかとか
そんな心配です。
なんせ、ヒーリングアートは
色選びや色塗りが肝でもあるし
「色」を大切にしているから。
だから邪魔になっちゃったら
嫌だなって思ったんです。
いきなりウィッグで登場したら
びっくりかな?とか
そんな不安も
ないわけではなかったけれど。
で、いざzoomを繋いだ時
和泉さんがとっても
喜んでくれたんです。
その反応が嬉しかった〜
全然違和感なく
受け入れてもらえまして。
で、この時私が感じたのは
やっぱり自分自身の気持ちが
めちゃくちゃ大事なんだなってこと。
このウィッグを被り始めて
3日くらい経っていたタイミング。
だから、この姿も結構見慣れたし
自分に馴染んでたんですね。
だから、なんか気持ちが
ドッシリしていたというか
「被ってます」と言うよりも
「これが私」って思えてた。
そんな空気感の方が
例えzoom越しではあっても
伝わるんだろうな〜と
思いました
そして、最後のカリキュラムで
一緒にアートを描いたわけですが
実は、前回のカリキュラムも
誘導瞑想があって描くもので
今回もそうだったんですね。
で、前回は途中で寝ちゃって
どうしましょー!!って
感じだったのですが
まぁ、アートはちゃんと描けまして。
で、今回はそんなことがないようにと
臨んだわけですが・・・・
やっぱり寝てしまったんです ←
もう、こんなことを
学校の先生がやってたら
クレームきますよね
笑い事じゃないw
この日はたまたま
運よく?悪く?
宅急便のお届けが
誘導瞑想中に来てくれて
チャイムの音で目が覚めて
瞑想中に荷物の受け取りとか
普通はありえんな
と思いながらも
そのお陰で
途中からだったけど
瞑想に戻って
描くことができました。
で、実は途中からと言いつつも
ほとんど最後の方だけで
大事なところは
全然聴けていなくて・・・
それしか聴けてないから
描けるものがほぼなくて。
困ったなぁと思いながらも
唯一聴けたものを描くしかないよね
と思って描きました。
なんかそんな状況だったので
これでいいのかなー?
と言う気持ちがあり
最後の仕上げをすることが
できないまま1週間が経ちました。
今までの私は
途中で放置しておくってことが
できなくて
それで自分が納得するのか
なんてことは多分すっ飛ばして
半ば強引に仕上げてたんだと
思います。
それは、終わらせなくちゃ
っていう焦りだったり
心からいいと思えてないのに
諦めるっていうものだったり
マイナスのエネルギーの方が
強かったかもな〜と思います。
もちろん、そのままの自分を
受け入れるって言う
プラス方向のエネルギーも
あったかとは思いますが。
なんか、放置は良くない
って言う思い込みを
握りしめていたんだなと。
これは、子供時代に
ほったらかしにされて
悲しかったって言う
トラウマからですね、きっと。
でも、1週間寝かせてみて
改めてアートと向き合ってみたら
なんだか自然と
これでいいって思えてきて
やっと最後の仕上げができました。
光を描きたいって思って
描いたアート。
1週間前よりも輝きを増したような
そんな気がしてます
ヒーリングアートは
本当にいろんな経験をさせてくれます。
紙の上だけのことだけど
心は無限大に動く可能性を秘めてる。
心を動かしたい方は
一緒に描いてみませんか?
体験会は、随時行なっています。
お問合せだけでもお気軽にどうぞ
お読みいただきありがとうございました
★公式LINE★
ご質問、ご相談がありましたら
LINEでもしていただけます♪
↓ボタンをクリックすると登録できます↓
ID:@qyd2349j
★Instagram★
〜バイオアロマ専用アカウント〜
お気軽にフォローして下さい♪
↓↓画像をタップしてね↓↓