こんばんは、あったんです。
今日は、ゴールデンボンバー鬼龍院さんのソロライブのことをダラダラ長々と書いてますので、興味ない方には苦痛となる恐れがあります

もっとコンパクトにと思ったんだけど、やっぱ好きだから長くなったー

というわけで、もう読めない
と思ったら無理せず遠慮なく、お戻りください(笑)

鬼龍院さんソロの対バンツアー、札幌の日程が1月23日(木)、24日(金)って見た瞬間、チケットも取れてないのに、『私のためにありがとうございます』って思った
←

キャパ500人。当然チケット争奪戦になるけど、私は絶対当選すると信じてて。
FC外れた時はまあまあショックだったけど。その後もモバイルだ、一般だ、外れ続けて。でも諦められず。
よくわかんないけど、ローチケの手数料いっぱいかかるやつ(笑)で自力でチケット当てられたので、行けました

諦めなくて良かった

天使降臨 in 札幌

誕生日休暇とっちゃおうかと思ったけど、先月インフルで休んだ月一の会議がどーしてなのかその日に入るという

でも、仕事あるのにライブ行けるという環境の方が奇跡だ

初めて行けたペニーレーン24。
流石に開演後だから、写真撮るのも余裕

可愛いのぉう(^-^)
レシートもちゃんと『クソイベ』

鬼龍院さんは牛乳飲んだのかな。
私は空きっ腹にアルコール。
そのせいか、クララさんいいじゃん!となったよ。←
雪降って良かったね。
ブリリアントワールド映え

『クソイベ』と『御出演者様』のアンバランス感

北海道らしい鍋。そういえば私って、石狩鍋しないってことに気づいた。今度作ろう(^-^)
実はずっと気になっていたJin-Machineのひもりん
生で見たらやっぱり可愛くて、今日のチェキ売り切れちゃってたので、過去チェキを買っちゃったよ
ミーハー(笑)


あー、可愛い



やん。ひもりんずっと笑顔だった♡
ギターソロ
咲きました\(´∀`咲)/
私は女装が好きなのだろうか。←
物販立ってたの16さんだったけど、イケメンなのに全然冷静でいられたわー。チェキ買う時、ババ抜きでババを引かせるがごとく、東京でやるライブチケットをゴリ押ししてくれました。面白いお兄ちゃん

てか、16さん、ほんと神ってたな〜。『まさし』の好きなとこ熱弁してたの可愛かったし、アンコールの女々しくてに紅かぶせたのも
紅に染まった女々しくて、サイコーでした


悪ノリ大好き

お友達はすっかりJin-Machineにハマってた🐟🐟🐟 インストア行けなくて泣きそうになるくらいに(笑)
かく言う私も、ノビタさん、クララさん、ジンマシーンさん、2日見たら、チラッと覚えるもんで、気づいたらそれぞれの歌を口ずさんじゃったり(笑)
個性あふれる面々

楽しかった\(^o^)/
そして、鬼龍院さんね。
記録の為にセトリを。
1 Sick Lady …たぶん
2 Life is SHOW TIME
3 かまってちょうだい///
4 ギーガー!
5 ブリリアント・ワールド
6 (23日)あの日君を傷つけたのは
(24日)おはよ
7 (23日)愛なんていらねいよ
(24日)バッドエンディング
8 だからバイバイ

アンコール(全員で)女々しくて
武田真治さんのイベントで聴いた時も盛り上がったけど、仮面ライダーの歌はやはりカッコイイ♪ し、指差し
がたまらん


ノビタさんもギーガー歌ったから、2日で4回ギーガー聴けた
ギガギガ
ギガギガ
大好き






かまってちょうだいも、スタンディングならではの横移動(下手下手〜上手上手〜)
まぁ、わたしは後ろすぎて心ばかりのその場足踏みでしたが


あの日君を…は、バラード聴けると思ってなかったから、びっくり&嬉しかったー。泣くかと思った。おはよ もまさか!って感じで新鮮だったな〜。鬼龍院さんはいつも可愛いんだけど、より一層かわいらしいと思う曲。猫背の鬼龍院愛し。
バッドエンディングはライブでやるの初と言ってたけど、ノリやすいし、すんごい一体感あって楽しかった
アイドル曲だからか
悲しい曲だけど



ステージ転換ごとに幕の前に出てきて、色々話してくれたのも流石でした
あの時間、暇だもんね(お客さんサイドが)。

ほんとに、ほんとに、鬼龍院さんってそういう人。目の前にいる人にめーいっぱい楽しんでもらいたいって、それをいつも一番に考えてくれてる。
だから、ゴールデンボンバーのライブもいつも盛り沢山
休む暇なし(笑)ライブだけじゃないね。CDのブックレットの内容にしろ、メンバー皆で触ろうって特典にしろ、ファンが喜ぶことって何だろう?って、常にそういう思考。

それ以上に自分も楽しんでるんだろうけど♪ それこそファンが喜ぶことだしね
やっぱ、好きな人が楽しそうだと嬉しいもん。

またいつか会える日まで♪
1日目、実はお腹空いてたのとw 遅刻だし後ろだからと荷物預けずにいたんだけど、失敗したなと思ってさ。
2日目は反省を踏まえ、ライブ行く前にセブンでピンクの♡型の生チョコまんを仕込み
荷物もちゃんと預けたので、相変わらず後方だったけれど(逆最前ではなかったけども)快適でした。

自分の機嫌は自分でとるのも大事

『今日たくさん楽しんだから、明日から仕事とか辛いこととかあっても頑張ろうな』って。
嫌です

なんてな。
札幌がこのメンバーで、最高に楽しかったです。
最高のバースデーライブ

私のためにありがとうございました〜

ハッピー勘違いw
はい。ここまで読んでくださった方。
変態ですね?
ありがとうございました♡