癒しの朝ごはん♪ | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

こんばんは。寒いけどストーブつけるのはまだ我慢してるあったんです。北海道民の皆さんは、もうつけましたかー?

今日は、ボロボロになった私を救ってくれた朝ご飯を紹介します。

八坂神社に行こうと思っていた私は、奈良から電車に揺られながら、その周辺にある良さげなお店をネットで探してました。

それで、あっ♪ とアンテナに引っかかったお店がありまして。

祇園四条の駅からテクテクと。


雰囲気ある細い路地にありました。



招き猫がお出迎え爆笑



町家cafe ろじうさぎ さんです♪

混み合っていたけど、突撃〜(笑)今 ブログ を拝見したら、予約をすすめられてたので運良く入れてラッキーでした。

町家というだけあって、ほんとにお家。
小上がりっていうか、普通に他所様のお家に訪問してるかのようなお部屋には、外国からの観光客も♪

私はカウンター席で。
そこからの眺めも素敵でした照れ


朝のメニューは、『京の朝ごはん』か、『ろじうさカレー』の2択で、私は『京の朝ごはん』を。


外は暑かったけど、クーラーはあったのかな?わかりませんが(笑)自然な涼しさで、待ってる間はゆったりと時間が流れていきました。


舞妓さんの団扇♡

そして、待ってましたの朝ごはん♪


ジャジャーン♪


ザ・和食 日本 です。
人によっては普通の朝ごはんなのかもしれない。
でも、私には特別な朝ごはん。

普段は毎朝スムージーだし、朝からこんなに作れないし。ってのもあるけどチュー

とにかく、あったかいご飯とお味噌汁と、旬の秋刀魚、優しいお出汁のきいたおばんざいが、ありがたくて、体中にしみて幸せなごはんでした。卵焼き食べた時、泣きそうだった〜照れ 美味しかったな〜。

麦茶が常温だったのも嬉しかったし。

店員さんも若い女の子が健気な感じでね、思わず応援したくなる可愛らしさでした。

お陰様でお腹も満たされて、とっても癒されました。ここでのご飯がこの日の活力になりました。本当にありがとうございましたラブラブ 良き思い出♪


•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚

京都・宮川町 町家cafe ろじうさぎ

■京都市東山区下柳町176
075-551-0463
■営業時間 : 8時〜11時、12時〜17時




•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚