今日はインターナショナルするクールについて・・・

 

私、元英語の教員なので、施術中のよく英語の話になりますが、

子供英語についてによく質問を受けます。

 

今日は、その中でもよく聞かれることで

「インターナショナルスクールってどう思います?」について

私の意見をお話しします。

 

まず、学費が高い!

 

それは一旦おいて置き、真面目に初等教育までは日本がいいと思います。

 

インターナショナルスクールに反対する理由は、金額だけではないです。

何人も日本のインターにいた子にアメリカにいるときに出会いました。彼らの半分は日本人の顔をした外国人です。

日本人の繊細ないわゆる「空気を読む」みたいなことはできないし、ぶっ飛んでるw

 

日本での生活における適応能力の育成がないため、外国人になってしまうのです。

一生外国で暮らす!働く!と決めている人はいいと思いますが、日本にいる以上、変わった人・・・となり

生きにくい、そんな人をたくさん見てきました。

 

実は日本の初等教育は、かなり優れた教育システムだと思います。

 

子供たちが集団生活を行いながら学び、学問の基礎を確実に身につけることができる環境を提供し、

それが海外と比べて結構よいです。

 

 

日本の学校では、単なる学業だけでなく、礼儀や道徳、自己管理など、社会で必要とされるさまざまなスキルや価値観を学ぶことができます。

 

また、日本の教育は、日本人の心や文化に根ざした教育内容が含まれており、子供たちが自らのアイデンティティを築く上で重要な役割を果たしています。

 

でも海外の文化や言語に不自由なくグローバルに子供を育てたい方もいますよね。

 

私は、一方で、中高生の段階で海外に留学することは非常に有益であると思っています。

 

 

海外での生活や学びは、異文化理解やコミュニケーション能力の向上につながります。

 

特に英語圏の国々では、自己表現や議論の場が豊富であり、学生たちは自らの意見を自信を持って述べることが求められます。

 

このような経験は、自己成長や国際的な視野の拡大に繋がります。

 

また、異文化の中での生活は、自己のアイデンティティを見つめ直し、より多様性を受け入れる姿勢を育む助けにもなります。

 

以上を踏まえると、日本の初等教育で基礎や忍耐力、日本人としてのアイデンティティを築いた後に、中高生の段階で海外に留学する選択肢を持つことの方がお勧めです。

 

私が人事なら、日本人の顔をした外国人を雇うより、

日本の教育システムで培った基礎を持ち、日本人の心を持っているけれど、外国の文化を理解しており、また言語が堪能、様々な視点を持ち、経験もある!そんな両方の良い点を総合的に取り入れる人を雇いたいです。

 

日本人として英語やグローバルの視点をもち、どこで働くにしても優秀な人として

また、好きなことを追求していく先が海外であっても抵抗なくその文化に日本人として溶け込むことができるでしょう。

 

 

と、私は思います。