●17日

 

【0y2m6d】【2y5m3d】


娘RSウイルス〜入院病院

1週間ほど前から咳と鼻水が出ていた息子予防

小児科に連れて行ったところ風邪と診断され、薬を処方してもらい回復傾向ににっこり

しかし今度は娘が咳と鼻水がはじまり発熱まで大泣き

お兄ちゃんにうつされたんだろうなぁネガティブ

 

午前中小児科に連れて行ったところRSウイルス陽性が発覚。

低月齢での感染なので念の為市立病院に紹介状を書いてもらうこととなり

なんとそのまま入院になってしまいました…

 

症状云々というよりかは、この月齢での感染は重症化する可能性があるらしく、万が一に備え経過を診るという事なのですが

かかりつけの小児科にサクッと連れて行くつもりがあれよあれよといううちに市立病院入院になってしまったので、心の準備が全くできていませんでしたえーん

 

レントゲンと血液検査をした後、点滴を繋がれて処置室から出て来た娘の姿を見て号泣…

こんな小さな身体で

本当に可哀想。

 

代わってあげたい。

 

それから入院に必要なものを夫に持って来てもらったのですが、一緒にお留守番してくれていた息子を連れて病棟まで上がれないので、私と交互に病棟まで上がって苦労しましたぐすん

 

息子も、本当は妹に会いたいよね…

 

入院する部屋は個室で、日がさす窓際なので少し安心しました。

朝9時半過ぎに小児科に行くため娘と家を出て

帰宅したのが17時過ぎ。

 

毎日面会に行くつもりなのですが、2歳の息子は病棟まで上がれないので、息子を預かってもらうために母に来てもらったり苦労しそうで💦

でも、必ず毎日会いに行くからね。

 

ゆっくり休んで、早く元気になってね。