●27日

 

BT236

入院バッグ完成👜

臨月に入り、入院準備品に関する看護師さんとの面談を終えたので 入院バッグを完成させましたカバン病院
私が出産する産科で必要な準備品リストがこちら下差し下矢印
入院時プレゼントである授乳クッションは義姉から貰ったので、それを持参すれば病院からは授乳クッションではなくおくるみが貰えるそう歩く
かさばるパジャマやタオルが不要なのがすごく助かりますOK
 

産褥ショーツはどうせ入院中くらいしか使用しないだろうとアカチャンホンポでリーズナブルなものを購入パンツ

 

 

マタニティショーツは妊娠初期の方にAmazonで安いものを購入しずっと使用しているので、そちらを持って行きますパンツ

院内で使用するシューズは、退院後には飛行機内などで使えそうなものを無印で購入財布

おもちのガーゼや退院時の衣類はUNIQLO、アカチャンホンポ、ニトリで揃えましたにっこり

車で退院予定だし、おくるみがあれば靴下はいらないかな🧦?

 

こちらは入院必需品には含まれていないのですが、他には授乳ブラもAmazonで3枚セットの安いものを購入し、母乳パッドはアカチャンホンポ、産後の骨盤ベルトはPigeonのセールで半額でGetしました財布

授乳クッションが思っていたよりも大きく💦、産後少ししか使用しないであろう円座クッションの購入は諦めました。

洗面用具や衛生用品、着圧ソックス(1セットは病院でもらえるそう)なども揃えたら予想以上に大荷物に…ガーン

(OS-1×2本も地味に重たい)

一体どこに何泊してくるんだ💦?って量ではあるのですが、色々な妊婦さんの入院バッグを見ると皆様大体大荷物な様子で、看護師さんいわくスーツケースで入院される妊婦さんもいらっしゃるそうびっくり

こんなモンなのでしょうか…驚き💦?

 
入院中は院内のコンビニもタブレット端末からの注文以外は利用不可だそうなので、小腹満たしのお菓子なども少し多めに入れちゃいましたグラサンクッキージンジャーブレッドマン
 
昨日義姉夫婦からチャイルドシートを貰いセッティングも完了したので、退院時の準備はこれで全て🆗車
 
夫が見ても分かるくらいお腹も下がってきて、張りも不規則に現れるようになりました。
早く産まれてこないかなぁほんわか飛び出すハート

2022.11.27

今日は夫ママ6回目の月命日。

ついに臨月に入りましたよ。

今年は3人で過ごすクリスマス🎄

一ヶ月後の27日は、かわいい孫 おもちの顔を見せられそうです。