●14日(Θ_Θ)

名古屋市科学館】のプラネタリウムのチケットをGetしに、朝から急ぎました噴出し
世界一のプラネタリウムだけあって大行列!
ギリギリなんとか間に合いましたぐぅ~

その後は【矢場とん】でブランチ矢場とん
{B1A931CF-2052-4FC4-9EEF-854F1C8C457C}
ひれトンカツ定食とんかつ
{FF962295-A75A-4412-9975-BA6BEABEE465}
ホタテフライ
{411CD02F-BA98-4E19-88D1-2AB893879C28}
甘いソースがとってもおいしかったですソース

お次、自分が気になった立呑み処に立ち寄りましたちょうちん

炭焼き てり串
{EDC7546C-6651-43C6-BCC9-43DA737E9147}
焼き物、美味しかったです焼き鳥
{CB47ABC6-E23D-4ADD-8794-67AC9068540B}
時間も近づいてきたので、いざ科学館へ!
{E7DCA8CE-9DC1-4C7F-B685-64AE5E042614}
プラネタリウム、最高でしたzz...
{71BF94C5-69E3-49ED-B2FC-FCAC16B091A2}
大人も子供も楽しめる科学館です天体望遠鏡

大満足で、名古屋駅に向かい、〆は【赤い鳥】で美味しい名古屋コーチン親子丼親子丼(鶏)
{8BC2AF2B-7DC5-441D-BE3B-D28143DC6357}
素敵なご夫婦とお席がお隣になり、仲良くなって、帰りたくなかったな汗

楽しい思い出がたくさんできた、名古屋小旅行でした0aya