●1日
今日から新年度
新生活がスタートした人達も沢山いますね
入園、入学、入社、色々新生活の初日となった皆様 おめでとうございます
この時期は、出会いと別れの季節でありますね
ママがおいらのクラスにいつも参加してくれていて、ママがレッスンに参加してくれている間 ジムの託児室にいた、仲良しの女の子がいるのですが
その子も今年で幼稚園を卒園し、今月から小学校に入学します
託児室は就学前までの子供しか受け入れていないので、この時期で、託児室卒業となってしまいました
託児室を覗くといつもいつも可愛い笑顔で跳びついてきてくれて
すごく仲良くしてくれていたので、とっても寂しいです
その女の子が 今日、おいらに最後とっても素敵なプレゼントをくれました…

先日、私の誕生日の時にママが撮ってくれた二人の写真を表紙に
手書きのメッセージアルバム。
「そつえんしたよ、これからいちねんせいがんばるよ」
「しょうがっこうにいってもわすれないでね」
「いつもあそんでくれてありがとう。あゆみちゃんだいすき」
沢山のメッセージが書かれていて 一生懸命書いてくれたのが、本当に伝わってきます。
泣けます…。
みんな卒園したり卒業したり とっても寂しいけれど
みんなこうして、大人になっていくんですね

一つおねえさんになって、キラキラのランドセルを背負って、校門をくぐってね


今日から新年度

新生活がスタートした人達も沢山いますね

入園、入学、入社、色々新生活の初日となった皆様 おめでとうございます

この時期は、出会いと別れの季節でありますね

ママがおいらのクラスにいつも参加してくれていて、ママがレッスンに参加してくれている間 ジムの託児室にいた、仲良しの女の子がいるのですが
その子も今年で幼稚園を卒園し、今月から小学校に入学します

託児室は就学前までの子供しか受け入れていないので、この時期で、託児室卒業となってしまいました

託児室を覗くといつもいつも可愛い笑顔で跳びついてきてくれて
すごく仲良くしてくれていたので、とっても寂しいです

その女の子が 今日、おいらに最後とっても素敵なプレゼントをくれました…

先日、私の誕生日の時にママが撮ってくれた二人の写真を表紙に
手書きのメッセージアルバム。
「そつえんしたよ、これからいちねんせいがんばるよ」
「しょうがっこうにいってもわすれないでね」
「いつもあそんでくれてありがとう。あゆみちゃんだいすき」
沢山のメッセージが書かれていて 一生懸命書いてくれたのが、本当に伝わってきます。
泣けます…。
みんな卒園したり卒業したり とっても寂しいけれど
みんなこうして、大人になっていくんですね


一つおねえさんになって、キラキラのランドセルを背負って、校門をくぐってね

