●23日akn

いいお天気、絶好のお花見日和でしたね桜

土曜日は、おいらはお休み。

表参道にあるワタリウム美術館に
JRの展示会を見に行ってきましたsei

JR氏は、フランス出身のアーティストで、
世界各地の貧困・弾圧・差別の元に暮らす人々を撮影し、大きくプリントし、
それを現地の人と一緒に壁に貼るという活動を展開中。

「世界でアートは変わっていく」

をスローガンに、日本の東日本大震災の復興支援にも、携わってくれた人です。

ワタリウム美術館は、
外苑前駅から徒歩6分程度、青山通りを真っすぐ歩いて、
南青山三丁目を右折してすぐのところにあります。

館内には、様々な写真、言葉があって…
考えさせられる展示会でした。

そして最後に、そのJR氏のグラフィティ表現である
INSIDEOUTプロジェクトに参加する事ができます
INSIDEOUT JAPAN

写真を撮影したら、それが大きなポスターとなって
なんと、天井から落ちてくるのです!!
びっくりやーーーーー♥akn♥


世界が本当に写真で平和になったら最高ですね。
素晴らしい事です。

6月まで、表参道のワタリウム美術館でやっていますので
是非、行ってみて下さいキラキラ

世界平和の一部に、ほんのちょっとでも
参加できるチャンスです。

ワタリウム美術館からの投稿