●2日・3日

BODY PUMP Module1に行ってきました

丸2日間、コーチングやテクニックの研修

正しいフォームを身につける事ができ、
また、BODY ATTACK Moduleで受けた内容の復習もあり、
すごく勉強になりました。

それぞれのフォームには、
足幅から指の角度までものすごーく細かい決まりがあり、
レンジやセット数、すべてに深い意味がある。

新しい知識をたくさん吸収する事ができて、とっても楽しかったです

私のフィットネス人生の中で、絶対に糧になる芽

1日目に、各トラックのフォームやポイント、BPインストラクターに必要な要素を学び、
2日目の今日には、コーチングのテクニック等を教わり、
そして朝夕2回のプレゼンテーションと
「BODY PUMP INSTRUCTOR CHALLENGE」
が行われました。

いやいやいや。

鬼キツーーーーーーーーーーーーーーーー

女子が

大2枚でチェストて。
大+中1枚でクリーン&プレス+ローイング連続●●回て。
大+小1枚でアームカールて。トライセプスカールて。

詳細を載せるわけにはいきませんので書けませんが、
勿論、これはほんの一部ですよ。

もはや笑えたにゃはshoko

上がらなくなったら補助が入って
全てを3セット繰り返します。

辛かったけど みんなで応援し合ってフォローし合って
乗り越える事ができましたaya

ATTACK CHALLENGEもそうだったけど、
ここで、チームにすごく一体感が生まれますキラキラ

でもATTACK CHALLENGEの方がキツかったなぁ悩む

トレーニングしてきた成果がでたかなsei
しんどかったけど、筋力がUPしている事を実感する事ができました力コブ

プレゼンテーションには、悩んだ末
「dangerous」
ランジを選びました。

BODY ATTACKのModuleでもプレゼンテーションした
思い入れのある曲だから。

「dangerous」
同じ様に、私をBODY PUMP Instructorの入り口に立たせてくれました。

2週間後にはいよいよModule2
参加者全員で、合格できたらいいな

みんなで合格しよう!
そして、ワークショップとかで再会しよう!

本番は 大好きな人にもらったリストバンドつけて挑む。

また、パワー送って下さい。

…全身バキバキだけど明日もPUMPしまーーすバーベル
合格目指してがむばるのだ!

BODY PUMPの楽しさを1人でも多くの人に伝えるsei
そして1人でも多くの人を 自分のレッスンで笑顔にするスマイル

そんな素敵なインストラクターに

いつかなりたいおだんご

あゆまんの「ようこそBODY ATTACKへ」-decorank_image.gif