●5日
昨夜はそんなに飲み過ぎなかったも~~ん
意外とさっくり起きました
宮崎3日目、朝昼兼用のブランチに選んだお店は
【味のガンジス】
昭和37年、宮崎空港のレストランのカレーが人気になり
昭和48年に街のカレー専門店としてオープンしたそう
頂いたのは勿論「チキン南蛮カレー」

昨日は二日酔いで朝死んでたけど今日は朝から飲めるゼ!!!
ビールが進みます
とっても美味しかったです
大満足でお店をあとにし
向かったのは宮崎市内にあるビーチ「宮崎臨海公園」

今日も朝から1日中飲みますよ(・∀・)
売店でお酒調達し、かんぱ~~ぃ
飲んで食って昼寝して、最後のビーチを楽しみました
チカさん、ダースベーダーみたいwww

おいら達に声かけてくれてよくしてくれたマリンショップのお兄さんとぱしゃり

とっても楽しかったです
ビーチを堪能し、バスで宮崎市街へ。
一度ホテルに戻ってシャワーを浴び、夜ごはん食べに街に繰り出します。
いよいよ、最後の晩餐です…
1軒目に選んだのは、伊勢海老と石焼きうに丼が有名な【浜咲き】
最後の夜に乾杯

うに丼キターーーー

クソうめ~~~
他に伊勢海老等海鮮が有名なお店で
とっても美味しかったです
お店をあとにし
2軒目には、Bar【Tack Tack】へ

カクテルがとっても美味しかったです
親友チカと2人
友情や恋、家族
色々な話をしました。

素敵な時間を過ごし…
あとは部屋飲みだね
ホテルへ。
あゆまんが気になっていた
1番街の南国商店で「チキン南蛮ピタ」をテイクアウト

それをツマミに、部屋で飲み直しました。

…そして宮崎の名店「きむら」のカップラーメン買って食いました
真夜中のめーらん
最低ねーーーー
食い過ぎーーーーwww
とにかく飲んで食ったでぶ旅行でした
。
でもでもちょーー楽しかったよ
だって、大好きな親友との旅だもん
…そして気が付いたら2人、寝落ちしていました…
------------------------------
●6日
今日で宮崎最後です。
チェックアウト時間を寝過ごしオーバーチャージとられ←あほ
最後の食事へ
朝昼兼用ブランチで、宮崎で有名な「きっちょううどん」に入る予定でした
いざお店入って注文~~
…聞いたらアルコールがないんですって。
最後の昼食なのに、ビールがないなんてありえますか??
お店、出てきましたwww
席にまで座ったのに、ビールがないだけで退出www
どんだけアル中なんでしょアタシ達。
でもさ、チカのこーゆーとこ大好きなんだよ
せっかく最後の瞬間なんだから、
お酒の飲めなきゃつまんないじゃんね
商店街を歩いて見つけた、定食がおいしそうな喫茶店に入りました
ここにはありましたよ~~

ビール頼んで、注文したのは宮崎名物、冷や汁・チキン南蛮定食

なんとこれで500円!!!
こんなに食べれないから2人で1つ頼みました。
1人250円でこのクオリティはやばい
めっちゃ美味しかったです~~~~
ビールも飲めたし宮崎名物も食べれたし大満足
さぁ、いよいよ空港へ帰ります…
宮崎空港に着き、出発ロビーのラウンジでチカとビールひっかけ
機内へ。
地元の日向夏ビール飲んで、ツマミに日向屋で調達した
「おび天」食べました
さつま揚げに見えるこやつ、
宮崎では魚のすり身ではなく豆腐なんです

それと宮崎土産の名物いもっころ
うみゃ~かった
…親友チカとの3泊4日の宮崎旅行
私たちにとって、初の九州でした
宮崎は料理は美味しいし自然はキレイだし
本当に素敵なところ
チキン南蛮、地頭鶏、鶏刺、冷汁、肉巻きおにぎり
数えきれないグルメがた~~くさん
親友と最高の思い出ができた旅行でした
沖縄、九州
この2週間で、今年もとっても楽しい、夏の思い出ができました

また行くよ宮崎~~~

また冬の旅行を楽しみに
お仕事頑張ろう~っと
【あゆまん夏休み 沖縄&宮崎~完~】

昨夜はそんなに飲み過ぎなかったも~~ん
意外とさっくり起きました

宮崎3日目、朝昼兼用のブランチに選んだお店は
【味のガンジス】
昭和37年、宮崎空港のレストランのカレーが人気になり
昭和48年に街のカレー専門店としてオープンしたそう

頂いたのは勿論「チキン南蛮カレー」


昨日は二日酔いで朝死んでたけど今日は朝から飲めるゼ!!!
ビールが進みます

とっても美味しかったです

大満足でお店をあとにし
向かったのは宮崎市内にあるビーチ「宮崎臨海公園」

今日も朝から1日中飲みますよ(・∀・)
売店でお酒調達し、かんぱ~~ぃ

飲んで食って昼寝して、最後のビーチを楽しみました

チカさん、ダースベーダーみたいwww

おいら達に声かけてくれてよくしてくれたマリンショップのお兄さんとぱしゃり


とっても楽しかったです

ビーチを堪能し、バスで宮崎市街へ。
一度ホテルに戻ってシャワーを浴び、夜ごはん食べに街に繰り出します。
いよいよ、最後の晩餐です…
1軒目に選んだのは、伊勢海老と石焼きうに丼が有名な【浜咲き】
最後の夜に乾杯


うに丼キターーーー


クソうめ~~~

他に伊勢海老等海鮮が有名なお店で
とっても美味しかったです

お店をあとにし
2軒目には、Bar【Tack Tack】へ

カクテルがとっても美味しかったです

親友チカと2人
友情や恋、家族
色々な話をしました。

素敵な時間を過ごし…
あとは部屋飲みだね

ホテルへ。
あゆまんが気になっていた
1番街の南国商店で「チキン南蛮ピタ」をテイクアウト

それをツマミに、部屋で飲み直しました。

…そして宮崎の名店「きむら」のカップラーメン買って食いました

真夜中のめーらん
最低ねーーーー
食い過ぎーーーーwww
とにかく飲んで食ったでぶ旅行でした

でもでもちょーー楽しかったよ

だって、大好きな親友との旅だもん

…そして気が付いたら2人、寝落ちしていました…
------------------------------
●6日

今日で宮崎最後です。
チェックアウト時間を寝過ごしオーバーチャージとられ←あほ
最後の食事へ

朝昼兼用ブランチで、宮崎で有名な「きっちょううどん」に入る予定でした

いざお店入って注文~~

…聞いたらアルコールがないんですって。
最後の昼食なのに、ビールがないなんてありえますか??
お店、出てきましたwww
席にまで座ったのに、ビールがないだけで退出www
どんだけアル中なんでしょアタシ達。
でもさ、チカのこーゆーとこ大好きなんだよ
せっかく最後の瞬間なんだから、
お酒の飲めなきゃつまんないじゃんね

商店街を歩いて見つけた、定食がおいしそうな喫茶店に入りました

ここにはありましたよ~~


ビール頼んで、注文したのは宮崎名物、冷や汁・チキン南蛮定食

なんとこれで500円!!!
こんなに食べれないから2人で1つ頼みました。
1人250円でこのクオリティはやばい

めっちゃ美味しかったです~~~~

ビールも飲めたし宮崎名物も食べれたし大満足

さぁ、いよいよ空港へ帰ります…
宮崎空港に着き、出発ロビーのラウンジでチカとビールひっかけ

機内へ。
地元の日向夏ビール飲んで、ツマミに日向屋で調達した
「おび天」食べました

さつま揚げに見えるこやつ、
宮崎では魚のすり身ではなく豆腐なんです


それと宮崎土産の名物いもっころ

うみゃ~かった

…親友チカとの3泊4日の宮崎旅行
私たちにとって、初の九州でした

宮崎は料理は美味しいし自然はキレイだし
本当に素敵なところ

チキン南蛮、地頭鶏、鶏刺、冷汁、肉巻きおにぎり
数えきれないグルメがた~~くさん

親友と最高の思い出ができた旅行でした

沖縄、九州
この2週間で、今年もとっても楽しい、夏の思い出ができました


また行くよ宮崎~~~


また冬の旅行を楽しみに
お仕事頑張ろう~っと

【あゆまん夏休み 沖縄&宮崎~完~】