こんにちは






アツシです。






今回は


自分が思ったコースに
シュートできる秘訣を伝授します。



 



ドリブルでペナルティーエリアまで
ボールを運び、






相手ディフェンダーを
フェイントでかわし、






いざっ、シュートへ…








キーパーと1対1の決定的な場面…






しかし、


蹴ったボールは相手キーパーの
真っ正面に飛んでいく…





シュートが上手くない
ということはこういうことです。






どんなにドリブルが上手くても



どんなにパスが上手くても



最後のシュートが上手くいかないと
そのチームは勝てません。







今回この記事を読むことで
あなたはシュートの精度を
上げることができます。






そうすれば、



どんなに悪い態勢でも
どんなに相手にプレッシャー
かけられても、





あなたが思ったところに
シュートを決めることができます。





右上隅のゴールバーと
ポストの境目をかすれるような
コース、いわゆる「神コース」に
完璧に蹴り込むことができます。






そうなれば、



シュートが楽しくて
たまらなくなります。






シュートがうまいと
セットプレーをあなたに
任されることになります。





セットプレーになったら
点が決まるということに!!






そうなれば

チームから絶大な信頼
生まれます。






しかし、


あなたがこの記事を読まず、
この秘訣を実行しないと





あなたが打ったシュートは
ゴールの枠外または相手
キーパーの正面に飛んでいく






なんてことになります。






点が決まらないと



チームは勝てない。


信頼されない。


レギュラーになれない。



という悪い方向に進んでいきます。






そうならないように
ここでこの秘訣をあなたの
ものにしてください!!








その秘訣とは、


蹴りたい方向に軸足にを向ける

ということです。








これを意識する事で
思ったところにボールが
飛んでいきます。






あとは高さを調整するだけです。








これはプロサッカー選手も
やっている方法なので



意識してシュート練習を
してみてください。







きっとシュートが楽しくて
たまらなくなるでしょう。







それでは今すぐ
軸足をあなたが進みたい
方向き向けてください。





シュートを上手く蹴れるように
なって絶大な信頼を集めましょう。





最後までご覧いただき
ありがとうございます。