一人言 -8ページ目

これすごいっす!!

http://www.livestand.jp/index.html



これ、すごい!!!



全部行きたい・・・





でも、3日間も行ったら、めちゃくちゃ疲れそう。。




ってか、







3日目







チケットとりましたぁ!!!!!!!




YES!!!!!








でも、次の日仕事・・・・





どんまい。。。

歩み

実はですね、


今月から、



チームリーダーになったのです。





いや、チームっても、全然小さなチームです。




そんなことよりも、


一応、自分の部下になるんですけど、

自分よりも年上の人がいます。


そして、もちろん、社歴も自分より上。




やりにくい。。。





別に、その人がどうとかじゃなくてね。






ん~~。。


どうすりゃーいんだろう。




まー仕方ない。




適当にやりましょう。




どんまい。










それと関係ないですが、


昨日、一歩を踏み出しました。



小さな、そして大きな一歩です。



今年は変化の年になりそうです。



この先の、自分の人生を大きく変えるであろう、

大きな、しかし、小さな、一歩です。



どうなることやら。。






しかしまぁ、



どうなろうが、



あんま興味ないですよね。。




どんまい。。

最高の音楽


この週末、京都へ帰っていました。
帰った理由は、某、後輩バンドのライブへ行く為。


その出張と、帰ってからのことは、
また今度書きます。

今日は、そのライブについて。
今の思いをそのまま、書きましょう。


めちゃくちゃよかった。


ありったけの思いを、
ありったけの声で、
届けていた歌。

その全てがよかった。


メンバー全員が、本当にいい歌を歌っていた。
リードも、コーラスも、ベースも、パーカスも、
全員が、「歌」っていた。


本当によかった。


みんな本当に良かった。

どんな言葉で表せばいいのか、
全くわからん。


歌は、音、ハモリ、リズム、
そんなのは、一番じゃない。

上手い、上手くない、とかじゃなく、
本当に、「いい歌」だった。


自分達のやりたいことを、
やりたいように、ただただ、精一杯歌う。


なんのために歌うのか?
誰かに評価される為に歌うの?
選考に受かる為に歌うの?



SOULの弟バンド、
なんて感じでいた時もあったけど、
全然。

もーとっくにもっともっと高みに居るね。
さらに、自分達の形を築いたね。





・りょうすけ
実は、りょうすけだけ、携帯のアドレス知りません。笑
りょうすけの歌、正直、最初聞いた時は、
細くて、ゆらゆらしていた。

でも、今回のライブでびっくり。
本当にしっかりと、前へ前へくる歌。

きっと、最初は不安とか、色々あったんだと思う。
でも、今は、思いがしっかりして、なんの為に歌うのか、
それが見えたんじゃないかな。

その成長、本当にすばらしい。
そんな、心の成長も感じとれる歌でした。



・みわっち
なぜかアドレス知ってるけど、
これ変わってないかな?笑

俺の中で、みわっちは、コーラスをひっぱっていってる、
って印象でした。
はっきり言って、やっぱりプランクのリードは、
ホガキとセトの印象が強いと思う。

でも、コーラスが「歌」ってなかったら、
プランクの音楽はなりたたへんと思う。

コーラスが魂込めて歌うから、
あれだけの物がどんどん溢れ出してくる。


・りょうすけ&みわっち
セトやホガキの、たぶん練習中になかったフェイクや叫び、
それを笑いながら、楽しんで「歌」えてた二人、めっちゃ輝いていた。
すんげー楽しそうやった。
ハモってるだけのコーラスなんて、別に楽器でいい。
コーラスも「歌」う。すっげー魂を感じました。



・せく
せくはアドレスも番号も知ってるけど、変わってへんかな?笑
せくも、初めて聞いた時より、
こんなにしっかりと聞かせれるベースマンになったなぁ。

ベースって、楽器のベースを意識するのは当然やねんけど、
その中で、せくは「歌」を歌ってた。

ソロも、昔はこっそりやってる印象やったけど、
今は自信を持って、堂々と、聴かせる歌、やったね。

本当に、いいうた歌いになったな。



・ヒゲ
本当にいいうた歌いになってた。
あんなに魂のこもった歌、聞けるとは。
歌の広がり、深さが本当にあった。

もともと、テクニックはあるから。
でも、今までの歌よりも、本当に深みがあった。
音を追うのではなく、気持ちを伝える、「歌」だった。

お前、マジすげーよ。
色々、きつく言ったこともあったけど、
あれだけの歌を聞かされると、何も言えんくなるわ。

マジで、いい歌やった。

「○○さん(俺ね)の言ってた意味がよくわかりました」
って言葉、又聞きしました。
その子が気をきかせて言ってくれた言葉かもしれんけど、
めちゃくちゃ嬉しかった。

一緒に歌って、よかった。
俺が歌をしていて、本当によかったと思ったし、
伝えたことは、間違いじゃなかったんやな、って思えた。
ありがとう。



・よーた
本当によーたはリーダーとして、、、、
はい、ネタね。笑


さだ。
たぶん、一番、心が折れそうやったんは、さだやろうね。
バンドを継続していくことって、
本当に大変やと思う。俺は、長くやったバンドないしね。

その中で、お前がこのメンバーを集めてなかったら、
こんな苦しいことはなかったやろう。
けど、このメンバーを集めてなかったら、
こんなすばらしい、バンドはなかったと思う。

そして、さだのパーカス。
パーカスしてない時でも、一緒に歌ってたり、
5人だけの時は後ろに引っ込みながらも、
スナップしてたり。

お前も、「歌」歌ってたな。

歌うパーカス、魂込めるパーカス。
パーカスはリズムが大事やけど、
やっぱり、魂も必要やと思った。



・ほぎゃき
正直、お前は特別な後輩です。
自分の意思で決めてきたことやけど、
本当に、俺の想いを継いでくれてありがとう。

お前が俺に感謝してくれてる(感謝してへんかな?笑)以上に、
俺はお前に感謝してます。

俺の見てきたもの、感じたもの、
それを共感し、同じように求めてくれ、
そして、俺には出来なかった形にしてくれ。

お前がいるから、俺は、自分の感じたことが、
自分の歌全てが、間違いじゃないんだ、
と思えています。

もちろん、俺の歌、じゃなくて、お前の歌、やけど、
同じものを見てくれてると思っています。

後輩であり、弟のようであり、仲間である。
ありがとう。





・プランクのみんな
「ありがとう。
 こんな素敵なバンドを続けてくれて。
 OB・OGはみんな、そう思ってるよ」

ってKじが書いてたけど、まさにそう思う。
こんな素敵なバンドがあるなんて。
ありがとう。

君等の背中は、きっとアレを見た後輩が、
ついでくれるよ。


 「○○さん(俺ね)のおかげです」

 「○○さんにはお世話になって」

その言葉が、たとえお世辞や形式であっても、
本当に嬉しかった。

君等は、最高に輝いていた。

俺の思う、最高のアカペラ、歌やった。


どこにでもある、どこかで聞いたことのある、
真似の真似のアカペラじゃなく、
自分達だけの、特別なアカペラ、歌でした。




行って、本当によかった。

あいてしまった・・・

期間があいてしまった。。




さておき、今、サークルの友達が来てます。


21時くらいに電話あって、

来るって。

そっから飲んで、今は、寝てます。



いやー、自由ですなぁ。笑





どんまい。

これも・・・


Wii



買ってしまいました。



今、家にあるゲーム機は、

PS2、PS3、PSP、DSLight、

そして、Wii。



あー、これでXboxあったら完璧やな。。




それはそうと、実は当然なんかもしれんけど、

PS3も、Wiiもネットにつながるわけですが、

全部、無線で出来るねんな。



PCとPS3とWii、全部無線でネットにつなげてます。





いや~、世の中すごいね。。







ってか、








俺、






IT系の会社ですやん。。










どんまい。。。

どんどん更新します

今日は岐阜に行ってきました。


朝、普通に会社に行って、

1時間ほどいて、そのまま岐阜。


れっつら岐阜。



3ヶ月連続で岐阜に行ってますね。



仕事帰りに、名古屋でちょっと寄り道。



いや~、名古屋、いいですね。

最近名古屋が好きです。


そんなに行ってないですが。


最近名古屋が熱いです。



名古屋に住むのも悪くないなぁ、、、

って軽く思っています。



けっこう住みやすそう。

そして、京都も近いしね。






でも、日本の経済の中心は東京。。。







どんまい。

更新します!!!

って思ったら、めちゃくちゃ肩が痛い。。



たまにあるんですが、、、

最近、本当に間隔が狭くなってきている。。



たぶん、PCをちょこちょこしすぎやわ。。




頭も痛くなるし、吐き気もするし。。




とりあえず、ロキソニン(痛み止め)飲んで、

耐えてます。。



今日は早く寝ます。。




明日には治っているといいなぁ。。。







どんまい。

出張

ここんとこ、やたら出張ばかりでした。




徳島、松山、岐阜、大阪、札幌、福岡


と色々周ってきました。




まずは徳島、松山。部長と行きました。


朝一の飛行機で、徳島に行って、

2店舗まわって、松山へ。


なんとか日帰りにしたかったので、

色々調べて結果、徳島から松山へは、

電車だと、4時間以上かかるうえに、

電車の時間が限られてる、とのこと。


なので、レンタカーを借りて、行きました。

車なら2時間半くらい。

しかも、時間は自由。


ってことで、がんばりました。




しかし、、、



部長の話が長い。笑



ってことで、、、

日帰りできず、泊まり。。




朝一で東京に帰ってきて、

次の日は岐阜。


朝一で岐阜に行って、そこから大阪。


次の日も大阪の為、実家へ。






そして、東京に帰って日の次の日、

札幌。



札幌は海鮮物をたらふく食べました。

ウニ、トロ、イクラ、カニ、、


最高でした。


ただの回転寿司でも、美味しいから、びっくりです。






そして、、次の週は福岡。



これは、途中で風邪が悪化したので、

泊まり予定を、日帰りになりました。




ほんと、色々まわりました。



また、来週も、岐阜に行きます。




いやぁ、、





普通にしんどいわ。。。







どんまい。



決意

宣言します。


週一でブログ更新します!!!







って、以前にも同じようなことを言った気がしますが。。


いやいや、今回はマジにやりますよ!!!

やるんです、やっちゃうんです。














たぶんね。。。







いや、PSPにPS3と、

心奪われる物が多いですが、、、



がんばります。。






どんまい。

忘れてないですよ

いや、このブログの存在、忘れてないですよ。

あ、俺がね。



皆さんからは忘れられてるかもしれませんが、

自分では一応、ここの存在は覚えてます。


毎日見てます。



って、自分が書いてるねんから、自分が更新せんと、

何も変わらんのに。笑




さてさて、実は、年末に、大きなことがおこりました。

はい。


それはなにかといいますと、、、







いぶき



おじさんになりました。



兄貴に子供ができました。



猿では、さる。笑


でも、めっちゃかわいい。



おじさん、、、ということは、、、

それだけ、年くった、ってことですよね。。。





どんまい。