毎年この時期
側溝の掃除をしています。
溜まった土を取り除いたり、雑草を取ったり。

市から
29日に収集するので
取り除いた土は「土のう袋」に入れて家の前に出しておいてください
と連絡がきていました。

草刈りの勢いで
お向かいさんと一緒に側溝の掃除をしました。

今までは
水の溜まっているイメージ 4
溝蓋のないところだけを掃除していたんですが
今年は
溝蓋を上げてみようかと。
金梃を使って上げようと頑張ってみたんですがびくともしません。
どうも我が家の金梃は短いみたいです。

イメージ 1
イメージ 2

お向かいさんの道具を借りて
溝蓋全開。

乾いた底にはしっかりと土がたまっていました、10センチくらい。
なかなかの重労働でしたが
午前中には終了しました。

市内には
大きなホームセンターが2店あります。
土のう袋を調達するのに
それぞれの店で購入することになってしまったんですが
値段はほとんど一緒
機能的には大きな違いがありました。

黒線の袋は水分が漏れ出ません。
で、乾いた土を入れるにはいいんですが
水分を含んだ土には不適です。

青線の袋は少し目が粗いみたいなので
水分を含んだ土を入れると
濾過されたように水だけが出てきて乾燥していきます。
もちろん乾いた土も大丈夫です。

我が自治会では
水のたまった側溝も多いので
青線の袋が適しているみたいです。
学習しました。
来年は青線袋だけ買いますよ。
イメージ 3