Ripre様のキャンペーンに参加しています!

外資系企業OLの幸せ探し☆-野菜炒め作り1

日本食研の「野菜炒め作り全10種類をいただきました。
子供にたくさんの野菜を食べさせたいと思う私。かなりの頻度で野菜炒めを作ります。
簡単だし。。
でも、いつも似たような味付けになってしまう。
そんな私には、とても嬉しい商品でした。
全10種類という豊富な味付け。いろいろな味が試せます。

今晩はこの味付け!

外資系企業OLの幸せ探し☆-野菜炒め作り2

鶏がら醤油!
鶏がらの旨みと醤油のコクが効いていて、とても美味しかった~。
息子も喜んで食べていました。

外資系企業OLの幸せ探し☆-野菜炒め作り3

商品のラインナップはこちら。

■鶏がら醤油
鶏がらの旨みと醤油のコクが効いた味。
■塩にんにく
塩の旨みとにんにくの風味が効いた味。
■スパイスカレー
15種類のスパイスを独自にブレンドしたカレー味。
■味噌バター
味噌のコクとバター風味が効いた味。
■塩バター
隠し味にハーブを効かせた塩バター風味。
■塩チャンプルー
塩の旨みとかつおの風味が効いた味。
■とろみ和風
鰹と昆布の旨みが効いた味。
■とろみ中華
鶏がらの旨みと生姜の風味が効いた味。あんかけ。
■とんこつ醤油
とんこつの旨みと醤油のコクが効いた味。
■ゆず胡椒
ゆずの香りと青唐辛子の辛さが効いた味。

これだけ種類があると、野菜炒めに飽きがこないですね!
忙しいママにオススメです。
是非、お試しくださいね。

ペタしてね