昨日はひさしぶりに晴れたので、この前に買っておいたDefi advance A1タコメーターを取り付けましたニコニコ

タコメーターは元から付いてるのになんで!?と思われますが、運転しているとよく8000回転くらいまで回している時があるので、このDefiのメーターのワーニング機能を使い、6500回転くらいでブザーが鳴るように取り付けましたニコニコ
(純正は7000回転過ぎからレッドゾーンになっていますが、フルコンPOWER FCでレッドゾーンは8000回転にしています。POWER FCの吊るしはリミッターが点火カットではなくて燃料カットです。)

このタコメーターの配線は回転信号だけ、とすごく楽です。

以前にブーストコントローラーのBLITZ SBC i-colorを取り付けているので、回転信号はその配線に割り込ませるだけなのですごく簡単でしたニコニコ



今回1番めんどかったのが、以前に買っておいたトラストピラーメーターにメーターを差し込むのが固すぎて、紙ヤスリを使い入り口を広げてなんとかメーターが収まりました滝汗


メーター通しを数珠つなぎで繋げる配線があるのですが、これがまたギリギリの長さでなんとかセーフ滝汗

で!取り付けは全て終わり、エンジンを掛けてみるとA1とCRで違うメーターなので、動きが同調していないチーン


これは変なので、オープニングモードをBに切り替えると同調しましたウインク



これで無事取り付け終了てすが、、やはりメーターは同じ種類で揃えたいですね笑い泣き

※この白のメーターadvance CRが今年で廃盤になっていました。ネットでは店によってCRの在庫があるところがありましたが、値段がほぼ定価ガーンこれなら最新のA1を買った方がいいのでは!?とA1を選択しました。


ついでに電圧計も付けたかったので、これも次の日に取り付けましたニコニコ
配線はアクセサリー電源とアースのみで簡単です。
MR2は古い車なので専用のものはないみたいで、トヨタBタイプで縦横のサイズはいけますが、前に出っ張ります笑い泣き