人生は、挑戦するものケムだ❗️

 

前回、恋活パーティーとマッチングアプリで彼女を見つけよう決意したわけだが今回は、恋活パーティーに向けた見た目に関する戦略を披露しよう。

 

ところで、弟から聴いた話だが、2021年のセンター試験が、大学共通テストと言う名前に変わるそうだ。なんでも、思考力・判断力・表現力を問う問題が新たに追加されるそうだ。全く大学受験は大変だな。とまあ本題に入ろう、諸君は国立大学の受験方法知っているか❓

まあ説明は不要だと思う、わからない奴はググレカス❗️(ホリエ●ンかよ)

おっと読むのやめないでくれよこれは冗談だネタだ。

まあ理解しているものとして話を進めると、この仕組みは、非常に恋愛に似ているらしい。

 

詳しく説明すると、半分以上の女性は男を一目見て恋愛対象に入るかどうか判断するらしい(まあ男もそうだが)。まさに足切りだこれを通過せずして2次試験のデートは受けさせてもらえない。

これを、聞いて結局見た目かよと思ったりしたが詳しく調べた結果、某サイトによると女性が第一印象的で判断する要因の1位が容姿、2位が身だしなみ、3位が顔だそうだ。

まあ、3位の顔は改善不能だが1位と2位については、改善できそうだ。

そこで、おなじみの友人とYouTubeで調べたところ、容姿の解決は、服装と髪型を変えることである程度、改善可能だ。(当たり前か)

 

と言うことで、まず服装について、これは非常に簡単だった。まずそれなりの服屋に行き、マネキンの服装を丸々パクるあるいは女性店員に全身コーディネイトしてもらう。これだけだ、なんて簡単なんだろう世界って素晴らしい。ちなみに俺は、レイジーブルー、グローバルワーク、tk. TAKEO KIKUCHIなどのマネキンと店員のオススメコーデを参考にした。(と言うか丸々パクった)

まあこれ以外にも服屋などは星の数程あるが、価格的にリーズナブルなのでこの辺を選んだ。まあ鉄則としては、過度に変わったもの(ブリーチの黒崎一護のような長い服)、ありとあらゆるチェック、黒一色(SAOのキリト)のようなものは避けた方がいいらしい諸君参考にしてくれたまえ。(まあ知ってるか)

あと、髪型は美容院に行き、マッシュと言う髪型にして貰った。ヒロアカの轟のような髪型だ。選んだ理由を聞きたいって❓

モテる、髪形でググった結果1番モテるて出たのがコレだったからだ。実にシンプル❗️

 

まあ見た目はこんな感じで、望もうと思う。ちなみに靴は、スタンスミスの緑を使用した。