おはようございます。今朝も寒い真備町です。
昨日自宅の外壁塗装の足場がやっと撤去されました。
雨が降ったりで予定は若干ですが遅れましたがまあまあ予定通りとのこと
外壁はきれいになりましたが周りにいらないものが散乱しています
そしてまだサンルーフとお隣の波板のリフォームが終わってないので
まだまだホットはできません💦
そして明日から始まる展示会に向けて
昨日は車に詰め込むための荷物を整理していました。
もう自宅アトリエは足の踏み場もない状態です
一緒に参加してくださるOさんにいつもお手伝いをしてもらって
作品の整理をしています💦
私一人ではちょっとパニクリそうだったので・・・
とても助かりました。もう車の中は、ぱんぱん
こんな時にはワゴン車がほしい~~と思いますね
ちょっと長くなりそうなので興味のない方は
スルーしてくださいね(^^♪
今回は9名の作家さんによる展示販売です
皆さん個々のつながりは、
よくご存じの方
初めての方いろいろいですが
一応 アトリエピピの生徒さんの集合になります。
私のところで何かしら資格を取得された方で
展示販売をしてもよいという方の集まりです
一昨年はわたしひとりの個展
とがわゆみこ展でした
ちょうど真備町が被災した年 被災前の5月でした
今年は皆さんと一緒に💛
このご時世開催するかどうか悩みました 当初は5月の予定でしたが
延期したあともどうするか・・
でもこのご時世だから
やろう~~切りがないし三密を守ってやろ~~ということに
結構皆さんプラス思考
という事で開催することになりました
自分一人でするときには
どのくらいのどのものを持っていくか大体は把握していましたが
今回は今日の搬入でどうなるか全くわからない状態です
それも不安でもあり楽しみでもあり・・
何度も皆さんと話あいをして、集まって確認をしたり
結構大変な部分もありまし、思いが伝わらないこともあったり・・・
でもそうやって私も含めて皆さんもよい経験になってるんじゃないかなと思います
デパートでの展示をよくされる方・いろんな方とより集め(言い方がわるい)の
ワークショップに参加される方それぞれいますが
今回の展示会はその二つとも違う意味合いになります
協力しあっての展示会 わきあいあいと楽しい展示会
でもすることはきっちりとする展示会 にできたらと思っています
皆さんの展示内容には私の知らない資格を取得された方の出品もあります
この場で少しでもいろんなハンドクラフトを知ってもらって
広げてもらえたらそれでいいかなと思っています
岡山でハンドクラフトをする人が増えてくれたら!!
アトリエピピを中心にした展示会ではありますが
同じ資格を持たれた方がたくさんいるハンドクラフトもありますが
その中でお客様がご縁のあった方とつながっていってもらえたらいいなと思っています
完璧なものにはできないと思いますが
明日はよろしくお願いします
日程はこちら
参加者はこちら
開催場所は 珈琲と人
入ってすぐ右側の階段を上ります
ちょっと急なので
階段を上りおりは十分ご注意くださいね
ランチもおいしですよ♪
ワークショップはこちら
アートプリント
アイロンマスク
アートプリント用のマスク(転写紙の柄が入りやすい)に
好きな転写紙を組み合わせて
アイロンで転写します
転写した後は色おちはしません
コロナ禍に必須アイテムですね
是非体験してみてください
グルーデコ®
スワロフスキーを使って素敵なネックレスやマスクチャームを作ります
(マスクチャームとはマスクに取り付けておしゃれに変身させるチャームですよ)
ポプリオーナメント
卵の殻の中にポプリを入れて作ります(^^♪
とてもかわいいです
シルエットアート
シルエットアート紙という黒い紙を切り抜いて
作成します。今回は来年の干支 うし のデザインです
お鼻・角の色は自由に選べます
おむつケーキとタオルケーキ
おむつとタオルをかわいくラッピングして作成します
また岡山には講師が少ないとか(^^♪
グラスアート
アクリルにツリーの形にカットしたフィルムを貼って作成します
土台の鉢の部分は木でできていて沢山の中からお選びいただけますよ
メリークリスマスの文字とキラキラも付けてもらいます(^^♪
子供向けグルーデコ
キーホルダーです
とてもかわいい作品が出来上がりそうですね
興味のあるワークショップありましたか?
こちらのワークショップは担当者がいる限り
毎日開催予定です
日替わりではありませんがその日にできないものもあるかもしれませんが
ご了承ください。
これは二年前の展示の作品です(^^♪イメージ画像としてみていただければと思います
また搬入の時の様子がわかればアップしたいと思います
当日はマスク着用をお願いしています
また入り口では検温をしていますのでご協力よろしくお願いします
3か所にアルコール消毒を置いています
ご自由にお使いください
3密を避けるため
ワークショップの時間厳守・お待ちいただく事があるかもしれませんがよろしくお願いします
楽しいひと時を体験していただければ幸栄です
長い文面お付き合いありがとうございました!!