手放すと掴むことのできる大事な経験価値 | 『究極のクリエイティブは、毎日を真剣に生きること』

物事を突き詰めることと、固執することは似てるようで全く違う。

滝川クリステルとクリスタル・ケイくらい違うし、551の肉まんがある時とない時くらい違う。


突き詰めることとは、奥底まで考えたり調べたりして、本質や原理を見ること。

すごく大事なことだとおもう。


けど固執するってのは、意見・態度を強固にして、簡単に変えないこと。

意見や態度ってのは、ある種の囚われや先入観だったりもする。


最近はセミナー前で少しバタバタした毎日。

同じ目的を持って来場していただいた方々にとって、有意義な場とは。

本当に伝えたいことは何なのか。


突き詰めるからこそ、どんどんイノベーションが起こってくる。


そんな時に、どうしても過去に固執するのが人間の弱さだったりする。

「前は反応よかった」とか、「特に問題はないしこのままで」とかとか。

摩擦を恐れて、つまらないものを守ろうとする。


けど、そんなくだらない感情は全部捨ててしまおう。


全部手放して、0から考えよう。


手放すってことは、新しい何かを掴むってことだから。


だから、ただ突き詰めよう。

その目的の目的をだけを。


~あるがままに、そして自由に。~

iPhoneからの投稿