全てを生かして出来ることを。 | 『究極のクリエイティブは、毎日を真剣に生きること』
昨日のチャリティーウォーキングを通じて、強く感じた人の優しさ。


実は昨日のウォーキングは、去年から会社の行事として開催予定でした。


1年前は箕面でした。
http://www.clefgroup.com/morita/?p=1257




ですが、今回の東北関東大震災により、開催を中止しようとも考えました。



「こんな時にウォーキングなんて・・・」

「もっと他に出来ることってあるやろ・・・」


でも思ったんです。


様々な事が自粛されていますが僕達が出来ることは、今決まってる全てを生かして復興支援の役に立ちたい。

そして、来年も再来年もずっと続けて、この日本を優しい思いやりの心と笑顔で繋ぎたい。



ウォーキングチームは、25km笑顔の傘を持って、道行く全員の人に元気に挨拶。

募金チームは、笑顔の傘を持って、声をからしながら。


当日参加してくれた大学生の方たちの強い思いや、事前にブログで告知協力してくれた皆のおかげで、多くの応援メッセージと義援金を集める事が出来ました。


ありがとうございました!!

また後日レポート掲載されたら告知します!


■読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20110320-OYT8T00062.htm