みなさんこんにちは。

日本アトピー研究所です🌿

 

 

 

前回、アトピルトがなぜアトピーの諸症状の改善に役立つのか、その理由の一つに「還元力」があるという事をお話しさせていただきました。


還元、それは人体の本来持つべき力を元に戻すこと。


私たちが本来あるべき姿に戻るためには、その地球のめぐみを受け入れることが不可欠なのです。



と、いうことで今回のお話は

「酸化と還元」についてです。



本日は、アトピルトの還元力と、そ力の裏付けとなる”還元”そのものについてお話ししたいと思います。


還元力とは物質から奪われた電子を元に戻す力の強さです。


アトピルトの還元力について、様々な実験やテストなどの平均的な数値について、申し述べましょう。


酸化した水道水は酸化還元計測装置の数値で言うと、約+800。


アトピルトを振り掛けると− 450程度まで還元する還元力を確認しています。


そしてこの還元力がどのくらい長時間継続するのかということも定期的に確認し続けています。


当然永遠に還元力を保ち続けるという事はありません。


しかしながら約1日くらいはその還元力は継続します。


そしてそこから徐々に低下していきますが、1週間10日1ヵ月と徐々に下がっていくような、非常に長時間にわたって低下していくような還元力が確認されています。


ではここで還元力の裏付けとなる作用は何であるのか共有させていただきたいと思います。


”還元”とは物質が元に戻るという現象です。


その物質がどんな状態から元に戻るのか。
それはその物質が本来持つべき電子を失ってしまっている状態から、電子が手に入った状態に戻る事です。


電子を失うこと、これを”酸化”と呼び、電子を再び手に入れることを”還元”と呼びます。


私たちが生きている物質世界では、この”酸化”と”還元”という作用がいつでもどこでも発生しています。


例えば私たちが常に行い続けている呼吸。
この呼吸自体も”酸化”と”還元”の繰り返しによって、エネルギーを得ているという現象です。


ちなみに皆さんは原子番号表という一覧表をご覧になったことがありますか?


小学校の理科の時間からお馴染みの、あの、スイヘイリーベから始まる原子番号表です。


その原子番号の数が何を表しているのかご存知ですか?


その番号は、その元素の陽子が必要とする電子の数です。


もしその原子番号の数の電子ではなく、1つ電子を失った状態になった瞬間に、この原子はとても不安定になります。


通常の働きとは違う動きをしはじめます。
まさに酸化した状態になるのです。


私たち人間の体は、原子、分子、物質、内蔵というものから構成されています。


私たちの体から電子が奪われると私たちの体は不調をきたし、疲れたり、病気になったり、老けたり、シミができたり、シワができたり、病気になったり、癌になったり、死んだりします。


では人間が電子を再び手に入れて、本来持つべき電子が充満できたとするとどうなるのでしょうか。


元気が出て、やる気が出て、肌がつやつやになって、お肌がプルプルになって、生き生きと輝くようなお肌になって、強い負荷の運動もできるようになって、病気が治って、癌が治って、若返って、長生きができるという現象が起こります。


それほど”還元”というものは私たち人間にとってかけがえのないものなんです。


しかしほとんどの人はどうすれば自分に”還元”が引き起こるのかよくわかっていません。


例えば鉄はものを考えませんが”酸化”した瞬間に錆びます。
”還元”した瞬間につやつやに光沢を取り戻します。


りんごは考える事はしませんが”酸化”すれば干からびて黒ずんで腐ります。
そして”還元”すると元通りのみずみずしいりんごになります。


紙は考える事はしません。
”酸化”すれば黄ばんだり茶色になったりします。
そして”還元”されれば、ぴしっとしたパリッとしたツヤツヤの紙に戻ります。


私たち人間は考えることが出来るのに、”酸化”と”還元”をよくわかっていません。


”酸化”と”還元”はとても単純な世界ですがとてもつかみにくい分野です。


そしてとても大切な知識です。


皆さんも”酸化”と”還元”の基本、基礎、応用まで、正しくご理解いただくことで、ご自身の健康と明るい元気な長寿を手に入れてください。

===============

 

期間限定!

7日間お試し価格プラン✨

 

 

現在「アトピルト」は期間限定で《7日間お試し価格プラン》をご用意しております。

 

定価3,850円(税込)のところ送料無料1,000円(税込)にて頒布いたしております。

 

 

LINE公式にて、お気軽にお申し込みください。

友だち追加