アトピー・肌荒れのための料理教室!アトピックケアサロン本店のブログ -2ページ目

アトピー・肌荒れのための料理教室!アトピックケアサロン本店のブログ

池尻大橋駅から徒歩2分!アトピーのための料理教室のスタッフブログです!日々のサロンの様子、最新情報をお届けします♪アトピーをはじめ、ニキビ、肌荒れ、便秘、冷え性、生理不順でお悩みの方、料理をスタートして、快適な毎日を過ごしてみませんか?

アトピーと肌荒れのための料理教室


ATOPIC CARE SALON の佐藤です。



いつもお読みいただき、ありがとうございます。



昨日もたくさんの会員さまにお集まりいただきました!

本当にいつもありがとうございます。



アトピー・肌荒れのための料理教室!アトピックケアサロン本店のブログ

ことちゃんと陽くんです!!


二人とも大人顔負けの量を食べてくれます!!


好き嫌いがなく、人参も大根も納豆もあらめも・・・


パクパク口に運んでくれて、うれしいですね~



今日は小さいお子様も一緒だったので、スイーツをアレンジしました!!



じゃん!!



アトピー・肌荒れのための料理教室!アトピックケアサロン本店のブログ

かぼちゃバージョンのみたらし団子です!!


黒練りごまは油が入ってしまうのですが、かぼちゃを使用すればオイルフリーです★


黄色く仕上げたかったので、かぼちゃは蒸したあとに皮を取りました。


マッシュしてから白玉粉、米粉、絹豆腐と一緒に混ぜ合わせます。


ちょっと粉っぽいかな・・・くらいを混ぜ合わせると、ちょどいい耳たぶくらいの柔らかさになります。


そして氷水でキュッと引き締めてください!!


夏のスイーツにピッタリです。

炊いた小豆と一緒に盛り付けてもきれいですね。


今日の夜のアレンジもお楽しみに!!




アトピー・肌荒れのための料理教室!アトピックケアサロン本店のブログ




こちらは大ミートの天ぷらです。


衣に刻シソを絡まんだせて揚げます。


アトピー・肌荒れのための料理教室!アトピックケアサロン本店のブログ

衣には「小麦粉」と「米粉」を使用しています。


グルテンフリーの「米粉」だけを使用したいのですが、天ぷらのふんわり感を出すには、やはり「小麦粉」がピッタリのようです。


米粉の割合が多くなると、固く仕上がってしまいます。



揚げ物には油を流す作用を持っている「大根おろし」を添えます。



「大根」は今回のテーマ野菜です。


大根には多くの酵素が含まれ、


特に消化酵素である「ジアスターゼ」を多く含みます。


酵素は人間が生きている間に作られる量が決まっています。


動物性食品を多く摂取している方は、消化酵素を多く使用しているのです。


未消化の食べ物が腸に届くと、腸はそれをそのまま吸収して血液へと運びます。


結果、血液を汚し、その汚れた血液が全身を巡り、炎症した皮膚を作るのです。



大根は生で食べること、


そして大根おろしで食べることが一番良いです。


大根をすりおろすことによって、辛み成分が生成されます。


これがでんぷんや脂肪の消化を助けてくれます。



アトピー・肌荒れのための料理教室!アトピックケアサロン本店のブログ


また、切干大根は生の大根をは違い、栄養素がギュッと凝縮されているのです。


切干大根についてはこちら!







切干大根入りのお味噌汁です。


アトピー・肌荒れのための料理教室!アトピックケアサロン本店のブログ

時間がない時に、切干大根、わかめ、青菜だけでササっと作れるお味噌汁です。


切干大根は昔摂った油脂を体外へ排出してくれる作用を持っています。



生の大根も、切干大根も、バランスを見ながら毎日の食卓に並べましょう!!







!!7月のフル体験!!




・7月 2日(火)・・・基本menu(11:00~13:30 満員御礼ビックリマーク


・7月 4日(木)・・・基本menu(11:00~13:30) ※残り1名



・7月 5日(金)・・・基本menu(19:00~21:30)NEW




・7月 7日(日)・・・基本menu(11:00~13:30) 満員御礼ビックリマーク


・7月16日(火)・・・ボリューム&おもてなしmenu11:00~13:30) ※残り2名



・7月25日(木)・・・季節野菜menu(11:00~13:30)


・7月28日(日)・・・季節野菜menu(11:00~13:30)満員御礼ビックリマーク


基本menuベル
三色玄米おにぎり
海藻たっぷりキュアレシオ生サラダ
厚揚げ回鍋肉
キュアレシオ中華風味噌汁
冷たい小豆とココナッツクリームぜんざい

ボリューム&おもてなしmenuベル
ライスサラダカレーバージョン
クミン風キャロットラペ
オートミールの肉団子バジルトマトソース
ミネストローネ バルサミコ酢風
白味噌豆乳クリームパフェ

季節野菜munuベル
とうもろこし入り玄米ご飯
シーザーサラダ
野菜たっぷりココナッツカレー
春雨タイ風スープ
とうもろこし入りスパイスケーキ




宝石ブルー料金

3,000円(初回のみスペシャル価格!)
薬代、病院代より安くて、確実!是非、お試しください。

宝石ブルーご予約・申込み方法

「サロンフル体験希望」と、お電話下さい。

もしくは、下記お問い合わせフォームより、ご希望の日程と合わせてお申込みください。

サロンのご連絡先
0120-313-243(お客様相談室)
(午前9時~午後6時、月曜日終日・水曜日終日・木曜日午前中定休日

専用お申込み・お問い合わせフォーム

サロンの場所
〒153-0044 東京都目黒区大橋1-10-1プリズムタワー201
渋谷駅から1駅、田園都市線池尻大橋駅から徒歩2分
サロンまでの道のり写真 走る人
サロンの中の様子写真 目