お正月の準備を始めるタイミングはいつ頃?
▼本日限定!ブログスタンプ
ギリギリかな



おせちは10月くらいに注文してますが

身体中、パピーの甘い匂いになってるアトムママです

この甘い匂い
すぐなくなっちゃうんですよね〜

パピー来る前に言われる言葉で「抱っこさせてね〜」の次に「匂わせてね〜」が多いかとwww
今のうちにクンクンしとかないと

アトムさん

エルモ君

静か〜
今のうちにブログしとこっ







昨日
12月7日(土)
エルモの居場所準備OK

可愛いからエルモ用にしよっ

10時出発🚙
途中気がつく

マコズさんにLINE

少し遅れます

お兄にナビ頼み、近くのお店へ🚙

はい!15分遅刻〜

眠そう

大きいけど似合ってます

アトムママが撮った写真

全部眠そう

でも全部可愛い









親バカ始まってます

マコズさんからいただいた

やっぱり撮り方上手

マコズさんは全然納得されず、何度も撮り直されてましたが

12月1日(日)
見学の日(出会いの日
)

運命だわ

新しい子の名前はエルモと決まっていたのでこの日にブリーダーさんには聞かれたので伝えました

1週間で成長した感じだわ

エルモ君、いらっしゃい🏠️

玄関でアトムさんとご挨拶

アトムさんの方が興味津々

エルモ君はじぃさんのお尻に興味無し🤣🤣🤣
そのままケージへ

キャリーの向きかえると・・・
1時間以上出てこず・・・
ケージの扉開けといた

出てこない・・・
奥の方にwww
可愛い

反対向いてる

「で、そのこ誰
」

ゆうてますwww
エルモはケージにいるのでアトムさん、マッタリ

出てきた

ズルズル出てきた

貞子風の登場
www

笑うwww
アトムさんを見つめるエルモ

お庭に出してやると
早速タイルカーペットをカジカジ

アトムさんは知らん顔
柵もカジカジ

ケージに戻すと
おいおい

マット引っ張り出して来たで

なかなかやるなぁ



たくましいわ



一人遊びも上手です

ギリ1kg未満

お兄の腹の上に

食事の準備中は中へ

お庭に出られないとわかるとすぐキャリーに入っていきます

寝てたり、目開けてたり
ケージ慣れしてる

出せ出せ要求吠えしません

初ご飯

モリモリ食べる
完食です

アトムさんは、まだマッタリ生活なので・・・
用意したご飯
気が向いた時
自分のタイミングで
好きな部分を
好きなだけ食べます

よく食べ、よく寝て、よく遊ぶエルモ

トイレもほぼ成功

慣れない場所の移動が可哀想だったので、夜はリビングで寝ました

エルモ、夜鳴きもしませんでした

7時
電気つけると、しばらくして出てきた
開き待ちしてましたが
トイレに誘導するとオシッコした

安心してお庭に出してやり、ご飯の準備して戻ると



💩がお庭に

朝一番に出るタイプなのね
www

わかったわかったwww
ご飯どぉぞ

もちろん完食

カミカミ期
マコズさんから選んでいただいて帰ったおもちゃ出してあげた
カミカミしてるしてる
でもやっぱり
タイルカーペットの端っこがいいらしい🤣
宜しくお願いします



アトムママ、腕が鍛えられそうだわ💪
