あなたの好きな日本の文化は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


たくさんありますが・・・

折り紙かなおねがい

折り紙の本を見ながら子供達とよく折りますが、案外難しいんですよね〜照れ汗

でも、完成すると達成感半端ないおねがい乙女のトキメキ



DAISO・セリア 
種類がたくさんおねがい

アトムママ、学童クラブではあそびのチャレンジャーキラキラってことで、工作担当することに決め、先月からいろいろ頑張ってます!!

もちろん、折り紙も使いますスター

あっ、夏休みにもお願いしましたが、廃材(空箱・牛乳パック・ペットボトル・ペットボトルキャップ・トイレットペーパーの芯、割り箸、ストロー等)、皆さん、また宜しくお願いしますm(_ _)m

子供の人数が多いので、牛乳パック等、クラブ内の回収だけでは追いつかない状態照れ汗

かといって全体に呼びかけると、家庭ゴミがガーン

怖い怖いガーン


今日のコロナ感染者数 958人

これも怖い怖いガーン



アトムママの一日ふんわり風船星

午前中↓
アトムさんのお薬の準備💊

まだ当分あるな照れ


多肉植物のお世話クローバー
いいお天気晴れ

フラワースタンドから出し日光浴晴れ


水やりタラー

葉っぱに水がたまってると、水のあとがつくので・・・


エアーポンプで吹き飛ばしダッシュ

それでも残った水は↓
ペーパーで拭き拭きダッシュ

手間はかかりますが、楽しい口笛

数日前から乾かしてた多肉・・・


植え付け完了飛び出すハート

根付きますように🙏

玄関で、いつ戻ってくるかわからないアトムママをずっと待ち続けていたと思われるアトムさん・・・照れ汗
目、デカっ爆笑

顔の大きさに対して、羨ましいくらいの目のデカさチューあせるあせる


アトムママはスーパーへ買い物へ車


昼食後、Bowwowさんへ出動しようと思ってましたが、気がつくと14時目あせる

17時閉店のBowwowさん・・・

諦めよ照れ汗



ワン友さんから送ってもらった動画見ながらスマホ

AirBuggyのタイヤチェック
3本共ぺちゃんこ爆笑あせる

世羅高原農場でワン友さんから「アトムさんのバギーのタイヤ空気抜けてる〜あせる」とガーン

確かにバギーめちゃめちゃ重いし、思ったように動かしづらいガーン

ぺちゃんこだからそりゃあ重いし動かしづらいですよね照れ汗

ぺちゃんこのままずっと使ってたので、部品交換覚悟ショボーン

バギーいただいた時にどれくらい空気が入ってたかの記憶も無しガーン

初めて知った目あせるあせる
タイヤ簡単に外せれるんですね爆笑あせる

前タイヤは・・・
主人が六角レンチで外してくれました。

アトムママが空気入れる前に・・・


主人が虫ゴムのチェック!

空気入れた後は↓
主人が洗面所で一本ずつチェック!


懐中電灯チュー

ぬかり無し爆笑

アトムさんも見守ってたチュー(笑)


1箇所エアがガーン(撮影出来ませんでしたが・・・)

主人が床でトントンしたら・・・

エアが出なくなったびっくりあせる

よかった〜笑い泣き

とりあえず部品交換はしなくていいみたい笑い泣き

乾燥させて・・・

1時間後
グリスを塗り塗りする・・・


主人チュー(笑)

アトムママは「えー!やらなくていいよ!適当適当!」と言いながら、お昼寝する気満々だったんですけどね照れ汗


前輪をつけ


後輪をつけ


完成拍手

押し心地グッ

アトムママ「これでドイツの森の薔薇赤薔薇ピンク薔薇、アトムさんバギー乗せて見にいけるわ音符で、ここまでして当日またタイヤぺちゃんこになってたら笑えるよね〜笑

主人「それはそれで面白いから写真撮っといて。」

ウケるチュー笑

その時は諦めて新しいタイヤ買いますからチュー笑


アトムさん・・・
ずっと外見てた照れ汗


17時から散歩へあしあと


ちょうどいい気温おねがい








20分くらい散歩あしあと

その後、30分くらい近所の方と井戸端会議・・・

気がつくと真っ暗でしたチューあせる


この数日、暑すぎることも寒すぎることもなし・・・

このままがいいなぁ〜・・・

寒くなるの嫌だなぁ〜・・・