こんにちは

最初に・・・
最近Instagram始めたアトムママ・・・
ブログとの両立なかなか難しく
、いいね!・メッセージいただいた方の記事にしかお邪魔出来ていません


ごめんなさいm(__)m



















今日は蒸し暑い一日です

朝からエアコンON!!

明日はお兄の体育祭

アトムさん、朝から長時間お留守番です

エアコンつけて出かけないとっ


















昨日は、アトムさん2週間ぶりの病院
へ




予約時間より30分早く到着

とりあえず受付

名前呼ばれ、診察室へ

体温測定・・・37度台 平熱
体重測定・・・5,5㎏ 5㎏~5,5㎏がベストらしく、6㎏は駄目とのことでした

フード確認・・・ナチュラルハーベストのダイエット用食べさせていますが、アトムさんに食物アレルギーの症状がない為、今のフードで大丈夫とのことでした

※体重が急激に増えなければ、ダイエット用ではない、シニアの普通食に変えるのがいいみたいですが・・・

皮膚の状態・・・
全身のブツブツはなくなり、あれだけ酷かったお腹のブツブツも綺麗に

抗生剤注射もせず、次は1か月後受診ということになりました

3年間苦しんだ原因不明の皮膚炎

医療費もかかりました
(血液検査・飲み薬・塗り薬・薬用シャンプーなどなど)

それが、検査料・抗生剤(2本)・週1回の薬用シャンプー 、2万円弱 1か月でほぼ完治しました!!
アトムさん、軽いアレルギーや甲状腺機能低下症持っている可能性があるかもしれませんが、今すぐ精密検査しないといけない症状が出ていません。ひと安心です

ただ、皮膚が全体的に赤いので、保湿が必要とのこと

確かに赤いんです

人用の保湿薬使うこともあるらしいのですが、今回はワンコ用

週1回の薬用シャンプーは続けるので、その時に1回と数日後にもう1回。
1か月続けてみます。
通っていた病院では、全身にかけるスプレーしかなかったので、こんな便利な物があるなんて感動

全身スプレー

ビショビショになりますよね

あと



垂れ耳ちゃん飼われてる方は、耳掃除マメにされてますよね

アトムママも、アトムさんがパピーの頃は毎日してました

で、昨日見てみると、耳が赤いっ

中も茶色い汚れがっ

とりあえず炎症治まるまで毎日の耳掃除とお薬塗り塗りです

週1回の耳掃除は必要ですね

アトムさんのフケ・・・車内にもリビングにも凄かったんですが、最近全然落ちてません

病院紹介してくださった方に感謝です

あっ、またおパンツカットも出来るかも
