昨日で夏期講習学校も終わり、また夏休みヒマワリのアトム兄•••

宿題もまだ終わっていないのに、朝からダラダラ三昧むかっむかっむかっ

宿題するよぅに言うと•••

「わかっとるビックリマークむかっ」と逆ギレ(-_-#)

その後数時間経過•••
状況変化なし(-_-;)



どうしてやろーかと考え中のアトムママです( -_-)爆弾




昨日はBOWWOWしつけ教室の日でした音譜
(毎月第二、第四木曜なのですが、今回はお盆休みなどの関係でこの日になりました。)

今回から、先生復帰です!!





到着後すぐ、アンリ君がいつものよぅにアトムにクンクンラブラブ来てくれました( ´艸`)

アトムから何か魅力的な香り出てるのかな!?(笑)


(ちなみにアンリくん、今回も、しつけ教室午後からの部 新メンバー BOWWOW会員さんになられたダップー[ダックスとプードルのmixちゃん]のシュシュちゃん♀に浮気する事となります・・・(*≧m≦*)やっぱり本当の女の子にはアトムさん負けますね(*≧m≦*)(*≧m≦*)(*≧m≦*))



レッスン開始ハチ



いつもの愉快なメンバーが集合わんわんおんぷ

※ラッキー君は残念ながら今回のしつけ教室はお休みでしたが、午後からランには来られました(*⌒▽⌒*)



今までの復習をいろいろやりましたが、アトムは出来たり出来なかったり汗汗汗

アトムママ、冷や汗ダラダラ汗汗汗





頑張ったのは後半の•••


待てパー!!

ワンコだけ外、飼い主はカフェに入りますDASH!

アトムとアンリ君 移動後DASH!かなり頑張りました( ´艸`)

※コーンが二匹の前に置かれてるのは偶然なのですが•••
いろんな意味であって正解(*≧m≦*)
アトムもアンリ君も、つられるタイプ(笑)

特にうちのアトムは、良いことはつられないのに、悪いことはつられるタイプ(^^;)


この時期大人気のカフェおんぷ
涼しくて、美味しいものが・・・(*´▽`*)
入りたいワン友の気持ちわかります(^_^;)



室内に移動DASH!


マットトレーニングしました☆




マット!!

今回のマット誘導はすべて完璧でした(*^o^*)合格

今回の←ポイントですから(^。^;)


マットの上におやつ置いて待て!!パーも我慢できました合格






隣にいた、元生徒の看板犬ベスちゃんとキャディーさんも超緊張状態でした(笑)
可愛すぎます(笑)





次回はテストです(^_^)
自主トレしておかないとっあせる



ただ、迷ってます汗汗汗

アトム•••
パピーの頃は首輪とリードだったのですが、あることが原因でハーネスに•••

でも、二年ほど前から•••
逃走した時や、迷子になった時の事を思い、首輪とリードにチェンジ!!したいと思うよぅになりました。

愛護センターで相談時、迷子札やマイクロチップがあればしっぽフリフリ家戻ってくる可能性が高くなりますが、ない場合はかなり厳しいと汗汗汗


首を引っ張られる事に慣れるよぅにしつけ教室の時だけレッスン用の首輪 リードつけたりしていたのですが•••


最近はこの状態汗汗汗


昔の歌手のマイクスタンド想います(^^;)
ジュリーとか(*≧m≦*)
懐かしい(笑)(笑)(笑)



無理に引っ張ると、両手をリードにかけて、二足歩行です汗汗汗

もっと強引に引っ張ると、モップ状態( ̄。 ̄;)

なるべく首の後ろ側にリードくるよぅに引っ張っているのですが、見てくれてる方の話では、アトムさん汗自分でリードを回しているらしく、気がついたらリードが首の前にガクリ



先生にコツを教えてもらいながら歩くことも出来るようになりましたが、基本•••




•••こんな感じで、レッスンする余裕なし汗
四足で歩かせるのに必死ですあせるあせる


躾するにもハーネスより首輪がいいのですが、ここまできたら無理かな…汗

久しぶりの首輪自体、ゆるゆるに付けても気になるみたいだし・・・( ̄。 ̄;)

先生もハーネスでもいいと言ってくれているし、獣医さんとも、マイクロチップの相談済みなのでマイクロチップ考えよぉかなぁ(^。^;)
でも、針の太さ見てビビってしまってるアトムママです(×_×)



レッスン終了後の反省会も終わり、ランチ中ナイフとフォーク





(^_^;)

午後からは•••

黒プー、るなちゃんも来られましたコスモス




るなちゃんの定位置(ママさんの足元(笑))
昨日は大渋滞してました(*≧m≦*)






午後からのアトムは、普段以上にマッタリモードでした(^_^;)



Android携帯からの投稿