おはようございます


今日は

長女と二女のお弁当を入れて


緑がないねと言ったら

美味しかったら良い!と笑


昨日イベントで買った

たこ丸くん入れました


地元の商店のふりかけもかけました




支度をして

二女を高校まで送ってきました


昨日夜近くに住む幼なじみと2人

迎えに行って帰りました


なので2人高校まで送りましたひらめき



二女とお友達

土日学校のイベントで

今日は社販イベントと称して

先生と生徒への販売があって

一番面倒な役になってるので

この3日間

他の子みたいに全く自由が無くて

辛そうです💦

今朝も早起きしてニコニコしてますがにっこり


役を決める時に

なかなか決まらず…

決まらないと帰れないので


私がやるからあなたはこれしてね!

という感じで決めて

もうさっさと帰ろう‼️と言って

終わらせたと聞いてたので

大変なのは分かってましたが

土日20時と21時下向で

8日休みないから可哀想です


そういうところ

私譲りだわぁと思いました💦


二女が6年生の時の地区の役員も

決まらないの分かってるし

クジで当たったとか面倒なので集まってすぐ

会長に立候補して終わらせました


その役が今年も回ってきますが

会長やったので大役は免除おねがい

気力があるうちにやってて良かった!


私は今日は

捨て活頑張ります🔥


何度も言うけど

目標100回間に合うか💦



今日は1回見直す毎に更新したいです!



昨日も少しやりました

ソックスのお気に入りが見つかって

全て無印良品にしたので

他のは手放します



では
また更新します!


家族共用=541個

※生活用品含む


自分=167個+3個⇒170個
主人=212個
長女=216個
二女= 198個
三女=387個
ーーーーーーーーーーーーー
 1631個+3個⇒1634個




うずまきINと手放しの数に入れない物は
・詰め替え品※ボトル以外
・学校から大量に持ち帰る手紙
・紙類や梱包資材
・子供の紙で作った作品など