おはようございます
今日は長女大阪へ旅行に行きました🚄
朝早く
友人のママさん(私の1つ上の先輩)が
長女を迎えに来てくれました
もう着いたかな
コスメの見直しをしました
リップ新しく買ったので
今までのは
母にあげました
半分位残ってて母が好きな色だから
長女も見直して
箱に入れてました
自分の似合うリップが見つかると
沢山手放せました
下地も保湿が出来る
コスメデコルテのを買ったので
今までのは処分
私も長女も二女も
洋服を衣替えするのと同じように
コスメも季節や肌の調子で使い分けてます
4月頃まで今のをもう一度買い足して
春には春のコスメを買います
特にリップは季節で色合いや
乾燥しないものにしたり
気をつけてます💄✨
長女はこの間コスメを買った後
お母さんの
コスメを楽しむという意味が分かった
今までと違う楽しみを知れて良かった
自分を大切にする事にも繋がる事も分かった
メイクは自分の為だけじゃなく
自分の周りの人も
自分が笑顔で綺麗で居ることで
幸せを感じられると気付いた
などなど話してくれました
そう
ただ肌の為だけじゃない
塗ってるだけじゃない
買い物を楽しんでるだけじゃないんです
そういうことに20歳で気付けて
良かったなと思いました(*^_^*)
これからは
良い物を買うようになるから
安物の銭失いみたいに
コスメを買わないと思います
今日は
二女と三女とお出掛けします
冷蔵庫空っぽなので
食材も買って帰ろう🚗 ³₃
では
又更新します
家族共用=315個
※生活用品含む
主人=199個
長女=149個+21個⇒170個
二女= 187個
三女=365個
三女=365個
ーーーーーーーーーーーーー
1483個+23個⇒1506個
1483個+23個⇒1506個

・詰め替え品※ボトル以外
・学校から大量に持ち帰る手紙
・紙類や梱包資材
・食べ物の袋や缶や瓶
・子供の紙で作った作品など