おはようございます
今日の捨て活は
「食器」
食器をこの間買い替えましたが
今日もう一度見直ししました
見直し後の写真です
まだ減らしたいものありました
右のお皿は
このお皿と同じ長さだったので
今日3皿買いに行きます
以前買ったお皿
お刺身や餃子を食べるのに
重宝してます
捨て活
楽しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
家族共用=222個+11個⇒233個
※生活用品含む
自分=88個
主人=173個
長女=89個
二女= 179個
三女=299個
三女=299個
ーーーーーーーーーーーーー
1060個+11個⇒1071個
1060個+11個⇒1071個

・詰め替え品※ボトル以外
・学校から大量に持ち帰る手紙
・紙類や梱包資材
・食べ物の袋や缶や瓶
・子供の紙で作った作品・衛生用品
昨夜は
長女が
「片付けとくから先に寝て」と
言ってくれました
以前に増して家事をよくしてくれます
夜のゴミ出し
洗い物
ご飯を仕掛ける
リビングのリセット
をしてくれてました
使ったらそれぞれで片付けるから
乱れないんだけど
家族大好きなコストコの毛布だけは
畳むようにしてます
起きた時に
片付いてると気持ち良いです
夜更かしして
まだ眠い三女
この後7時30分に登校しました🎒
明日は
カトラリーとカップの
見直しをします
今日は
長女がお休みなので
久しぶりに2人の時間〜
長女がお買い物行こ!と言うので
行ってきます
ではでは✋