おはようございますニコニコ


昨日は

洗濯物を干して

玄米を10キロ分せっせと精米して


30キロの玄米を

シンク下の2つのケースに入れました


三女がずっと手伝ってくれてた音譜


体調崩す前に母が買ってくれた玄米

ずっと放置してたから

整理出来て良かったです🌾

災害などに備えて

お米だけは常に30キロ位は

備蓄するようにしています


後は少し洗い物

リビングに掃除機

晩ご飯はパスタを茹でただけ🍝


もう約1ヶ月了解してない凝視


夫は

朝食の用意

※夫が居る時は必ずやってくれます

洗い物

食器の整理

洗濯物入れ

お風呂掃除と湯はり

寝室の掃除

買い出し

ゴミ出し

夜のリセット


わぁ

書き出すとほとんど夫びっくりマーク


テレビやスマホのゲーム🎮を

時々したり

プライムビデオ観たりしながら

ニコニコやってくれてます


私が捨て活記事やってるの

家族は知ってて

寝込んでる時は捨ててかは

分からないけど

又こうやって

使い切りを置いてくれてました

目


自分達がやって欲しいことを

状況を見て素直に何でも話す家族だけど

期待に応えれない相手に対して

無理強いは絶対言わない家族


でも決してそれぞれが

好き勝手する訳ではありません


人にやってあげるのが大好きな家族だから


優しい家族に恵まれて本当に幸せ愛飛び出すハート



明日から

夫も長女もお仕事🏢


今日家族が居る間に

料理頑張ってみよう💪


三女は体調良くなってすぐ

新学期の準備を玄関にしてるニコニコ


二女も夏休みの課題

書く物は7月中に終わらせてて

パソコンで提出するものは

体調が良くなって

すぐ終わらせたみたいニコニコ

※明日は金曜日だから

月曜日から行くと言ってるけどね


良かった星


後はほんと私の倦怠感だけ💦


よし

今日は普通に色々やってみよう

やれなかったら

家族が黙ってやってくれるからにっこり


私の放置してた使い切りも捨てて


よし起きよう!!


寝てたんかいおーっ!


では

又お昼に更新出来たら良いなー


ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ




 家族共用=193個+1個⇒194個

※生活用品含む
自分=84個+1個⇒85個
主人=168個+2個⇒170個
長女=88個+1個⇒89個
二女=177個
三女=299個
ーーーーーーーーーーーーー
   1019個+5個⇒1024個




うずまきINと手放しの数に入れない物は
・詰め替え品※ボトル以外
・学校から大量に持ち帰る手紙
・紙類や梱包資材
・食べ物の袋や缶や瓶

・子供の紙で作った作品・衛生用品