おはようございます(*^^*)
春休み中は
ガサゴソ片付けることもなく
子供たちと遊び呆けていましたが
今日で春休みも終わりだー
あっという間過ぎる💦
昨日
近所の三女のお友達ママから
LINEきて
早速始業式一緒に行こうってお誘い♡
三女は喜んでいました
ママ友も
すぐに終わったわ😂って言ってた
この春休みは
三女ほとんど勉強してないし
お手伝いは沢山してくれたけど
ゲームばかりしてた🎮
映画も2回観に行ったし
まあまあ楽しかったかなという感じです
今日は
明日持って行くものとか教科書など
ちゃんと用意するらしい
私も少し手伝おう(*^^*)
最近の捨て活は
本と
長女の使い切りと
三女のサイズアウト
今日も
夫もお休み
二女と三女最後の春休み
家族でまったり過ごします
このブログを始めて10年
ブロ友さんとお買い物やお片付け
子供たちの事など共有して頂いて
毎日平穏に暮らせてます
以前みたいなお片付けブログではないけど
コツコツ不要な物を見直してたら
スッキリしてくるので
楽しみながら
やりましょ(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
手放した物
家族共用=81個
※生活用品含む
自分=23個+1個⇒24個
主人=7個
長女=30個+1個⇒31個
二女=45個
三女=21個+3個⇒24個
ーーーーーーー
207個+5個⇒212個
207個+5個⇒212個

・詰め替え品※ボトル以外
・学校から大量に持ち帰る手紙
・紙類や梱包資材
・食べ物の袋や缶や瓶
・子供の紙で作った作品・衛生用品
電動自転車が安い
では
又更新します(*^^*)